外でできるバドミントンの練習3つ

バドミントン 外でできる練習

みなさんこんにちは、町田コンディショニングジム健介のケンスケです。

本日は

『外でできるバドミントンの練習3つ』をお話しさせていただきます。

基本的にはバドミントンは体育館内で行う競技なので、気づきや気分転換等を考慮しなければ、コートの中でバドミントンの練習を行うのが一番良いです。

ですが、学校行事や体育館が込み合う時期、自分自身のスケジュールの関係などいろいろな理由で体育館が使えないときの練習として、

また、よりうまくなりたい方の練習としてご覧いただければ幸いです

この記事を書いた人

健ジムのケンスケ

東京町田で【町田コンディショニングジム健介】とバドミントンショップ経営。バドミントンは高校始めの雑草社会人プレーヤー。日々積み重ねる。YouTubeでも情報発信中。



【高コスパのオリンピアン使用ラケット】

LINEでバドミントンの上達情報やお得情報を不定期で発信中!


ブログをGoogleでフォローで随時更新通知が届きます!フォローお願いします。
【注:リンク先で★フォローをクリック】

タップできる目次

外でできるバドミントンの練習3つ

今回は以前ご紹介させていただいたこちらの記事のようにシャトルを打つ練習ではなく、それ以外のことで説明していきたいと思います。

あわせて読みたい
バドミントンを外でやる練習効果について考えた≪風に影響されない練習方法も≫ みなさんこんにちは、健バドのケンスケです 。 本日は『外でバドミントンをする練習効果』と、 『外で風の影響を受けないで練習する方法』についてお話しさせていただき...

また、今回紹介させていただくものはあくまでも私が行っていることということでご紹介させていただきますので、ご了承ください。

外でできるバドミントンの練習①素振り

バドミントン 素振り

基本中の基本ですが、非常に大事と思っております。

実際にシャトルが飛んでくると、どうしてもシャトルに合わせた振り方になってしまいがちですが、シャトルが来ない状態で素振りすると、自分が思う効率の良い振り方を追求することができます。

部活動や教室で序盤にならう素振りですが、バドミントン上級者の方でも練習に取り入れられているようです。

【素振りについての練習方法など詳細はこちら】

できれば 素振り→実際にシャトルを打つ を偏りすぎずにコンスタントに行えると、よりショットの精度が上がりそうですね。

素振りの際にトレーニングラケットなども併せて使えるとより練習効果を高められそうです。

あわせて読みたい
トレーニングラケットをまとめてみた≪効果・レビュー・おすすめ≫(トレラケ) こんにちは、 町田コンディショニングジム健介のケンスケです。 本日はバドミントンの練習効果をあげてくれるトレーニングラケット(トレラケ)について効果やレビュー...

これが1つ目です!

外でできるバドミントンの練習②フットワーク

これは素振りと併せて行うやり方と、足だけのフットワーク練習があると思います。

足だけのフットワークですとシャトルおきのようなもの、素振り付きだと、相手のショットを想定したものが考えられます。

フットワークの注意点として足場が体育館の感覚と異なることが多いため、怪我に注意するのと、実際に体育館で打つ時にギャップがあることを念頭において行いましょう。

個人的におすすめなのは素振り付きのフットワークで、特に最初の数歩の体重移動を意識しするのと、何を打つか決めてしっかりスイングすることをお勧めしています。

【フットワークを速くするには?解説しました】

これが二つ目ですね

【ラダートレーニングもフットワークスピード向上におすすめ】

外でできるバドミントンの練習③走る

バドミントン 外でできる練習

はい!定番ですね。(笑)

走るとなると長距離を思い描く方が多いと思うのですが、私のおすすめは短距離の坂道を走るのをお勧めしています。

人間の身体は何かの動作で全力を出すことでその動きが上達し、身体のバランスが整います。

なので、ジョギングよりも負荷のかかるダッシュを、しかも坂道で行うことで効率の良い動きを行えるようになります。

これは唯一体育館や室内ではなかなか難しい動作です。

ランニングマシンなどは床が勝手に動くので、外を実際に走るよりも蹴るという動きが少ない分動作は楽になりますし、実際の動きとは違うためあまりお勧めできません。

よくコンクリートを走ると膝に悪いのではという意見がありますが、私はそこまで関係ないのかなと思っています。

というのもコンクリートが良くないのであればマラソンの選手とか膝ボロボロのはずなので、、、

(特にここはあくまで個人的にという見解で受け止めてください)

これが3つ目です!

【坂道ダッシュで身体にキレを!】

外でできるバドミントンの練習まとめ

いかがだったでしょうか?

体育館が使えずに風が強い時でも外でできる練習はいくつかあります。

イメージ的には体育館での練習をしっかり行い、足りない分やより強化したい部分を外で練習することで補えるとよいと思います。

是非、あなた自身の目標やモチベーションに合わせて行ってみてください!

【動画でまとめてみました】

【家で一人で出来るバドミントンの練習はこちら】

あわせて読みたい
【初心者におすすめ】一人で家でもできる練習まとめ【自宅トレーニング】 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 バドミントンを最近始めたんだけど、どういう練習がいいのかわからない!? このような悩みをまとめました...
バドミントン 外でできる練習

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントや道具に対するレビューなどお願いします

コメントする

タップできる目次