みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。
まだまだ知名度が低いコンポジットテクノのバドミントンラケット。
どんな使用感なのか気になる方も多いはず。
今回はそんなコンポジットテクノのレビュー動画をまとめました。

コンポジットテクノがどういうラケットかレビューを見たい、他の人の使用感等を知りたい!
このような悩みをまとめました。
【本記事の内容】
①コンポジットテクノがどういうラケットかレビューを見たい
②他の人の使用感等を知りたい
【ケンスケ @cg_kensuke】が書きました。
・2019年コンポジットテクノアンバサダーに就任、前回年間紹介件数全国2位。
・年代別東京都3位、町田市代表。・ジム経営の傍ら、YouTubeとブログで情報発信中。
コンポジットテクノのレビュー動画をまとめました【ぐっちゃんねる】
コンポジットテクノのレビュー動画を出されている方は多くいらっしゃいますが、その中でも今回は、
- バドミントンYouTuberのぐっちさん
- バドチューnetさん
- 健ジムバドミントンチャンネル
をまとめさせていただきました。
バドミントンYouTuberのぐっちさん
コンポジットテクノラケットに関する動画を3本出されています(2020年9月24日現在)
特に一番最初に出されたコンポジットテクノのアンバサダー募集についての動画についてはかなりの反響があったようで、採用予定だった数の何十倍もの応募があったようです・・・
恐るべしぐっちゃんねるの影響力・・・
ほかにもいくつか動画を出されています。
コンポジットテクノラケットのレスモ7シリーズの紹介動画です。
こちらは上記のプレーシーン動画。
バドチューnetさん
ラケットの特徴を論理的に解説してくださる斎藤コーチ。
使用後のレビューをまとめてくださっています。
特にコンポジットテクノバドミントンラケットの中でも代表作であるレスモL5については細かく解説してくださっており、購入予定のかたは一度見ることをお勧めします。
健ジムバドミントンチャンネル
コンポジットテクノバドミントンラケットのアンバサダーを務めますケンスケが運営します健ジムチャンネル。
こちらでも以前行いました試打会の様子を公開しております。
試打会には初心者の方からレディースの方、全国大会出場経験がある方まで多くの方にお集まりいただきました。
また、運営しますコンポジットテクノのまとめページでは各種ラケットのレビューなども公表しておりますので、是非ご覧ください。

コンポジットテクノの使用感をまとめました
こちらはツイッターで見てみました。
やはりいろいろな感想があり、使いやすい!と絶賛する方もいれば、「このショットはいいけどこれは打ちづらい」と分かれる方もいらっしゃいました。

私自身アンバサダーとしてすべてのラケットを使っていますが、もちろん使いづらいラケットも多くありました。
自分に合ったラケットが見つかればお得です。
わたしのYouTubeチャンネルではバドミントン情報を配信していますので、気になる方や私のことを応援したいと思ってくださった方はチャンネル登録して頂けると嬉しいです。
また、ブログをフォローして頂けますと随時更新通知が届きますので、是非フォローもお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
町田コンディショニングジム健介
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
⌘ 東京都町田市 根岸2丁目1−2 OTMビル3F
〈町田バスセンターから〉
・町78:木曽南団地-野津田車庫行き
「上の原」バス停下車 徒歩2分
・町17:町田淵野辺駅北口行き
「淡島公園入口」バス停下車 徒歩2分
・町33:木曽南団地-下山崎行き
「町田総合高校入り口」バス停下車 徒歩5分
・町30:橋本駅北口-町田ターミナル行き
「下根岸」バス停下車 徒歩7分
〈お車〉
駐車場5台完備。車でお越しの際はご連絡ください。
⌘ 各種お問い合わせ
info@cg-k.com
050-5435-7378
コメント