みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。
プロの人が使う道具ってどんなものを使用しているか気になりますよね?
今回は日本女子ダブルスの、松山奈未選手が使用するバドミントングッズについてまとめました。
バドミントン選手 松山奈未選手について
バドミントン女子ダブルス、志田千陽選手とのペアで世界ランキング最高1位!
再春館製薬チームのエースダブルス、ハイスピードダブルスを展開する松山奈未選手についてまとめました。

道具を見る前に松山奈未選手のプロフィールや戦績をチェック
松山奈未選手 プロフィール
- 【氏名】松山 奈未 (マツヤマ ナミ)
- 【国籍】日本(福岡県北九州市)
- 【生年月日】 1998年6月28日生
- 【身長】167cm
- 【利き手】右手
- 【種目】バドミントン女子ダブルス
- 【最高世界ランキング】1位
- 【経歴】九州国際大学付属高等学校
- 【得意なプレー】前衛で球を捕まえること
引用:再春館製薬所公式HP
松山奈未選手の主な戦績
- 2024年 全日本総合バドミントン選手権大会 優勝
- 2024年 パリ五輪 女子ダブルス3位
- 2024年 全英オープン ダブルス準優勝
- 2024年 フランスオープン ダブルス準優勝
- 2023年 ワールドツアーファイナルズ ダブルス3位
- 2023年 中国マスターズ ダブルス優勝
- 2023年 デンマークオープン ダブルス準優勝
- 2023年 中国オープン ダブルス3位
- 2023年 カナダオープン ダブルス優勝
- 2023年 ドイツオープン ダブルス準優勝
- 2023年 インドオープン ダブルス優勝
- 2022年 マレーシアマスターズ ダブルス準優勝
- 2022年 インドネシアマスターズ ダブルス優勝
- 2022年 タイオープン ダブルス優勝
- 2022年 全英オープン ダブルス優勝
- 2021年 ツアーファイナル ダブルス準優勝
- 2021年 インドネシアオープン ダブルス優勝
- 2017年 全日本社会人バドミントン選手権大会 ダブルス優勝
- 2016年 世界ジュニア選手権 ダブルス優勝
- 2016年 全国高校選手権大会 ダブルス3位
引用:再春館製薬公式HP
松山奈未選手の使う道具まとめ【ラケット・ガット・シューズなど】


松山奈未選手が使用するバドミントンの道具についてまとめてみました。
松山奈未選手使用ラケット:ナノフレア700プロ 4U
松山奈未選手が使用ラケットはヨネックスのナノフレア700プロです。
ヘッドライトでシャフトが硬く振り抜きがよいラケット。
前衛でしっかりシャトルを沈められる、スピード重視のバドミントンラケットです。
重さは本人曰くおそらく4Uとのこと(笑)
極細カミソリフレームで見えないスウィング。
最速タッチでゲームを制す。
【素材】
フレーム:高弾性カーボン+M40X+ SUPER HMG+SERVO FILTER
シャフト:高弾性カーボン+SUPER HMG+ウルトラPEファイバー
ジョイント:新内蔵T型ジョイント
【サイズ】5U(平均78g)5・6、4U(平均83g)5・6
【カラー】ミッドナイトパープル
【推奨テンション】5U:19~27(lbs)、4U:20~28(lbs)
【推奨ストリング】
[ハードヒッター]エクスボルト65(BGXB65)
[コントロールプレーヤー]エクスボルト63(BGXB63)
【原産国】日本製
【品番】NF-700P
引用:ヨネックス公式HP


松山奈未選手使用ガット、テンション:ナノジー95、27×29ポンド
インターネットだと店頭よりもかなり安い金額でご購入いただけます。
松山奈未選手が使用するガットはナノジー95。
カラーが黄色のことが多いようです。(※こちらはInstagramの情報なため、公式ではありません)
また、ガットのテンションは27×29ポンドで張っています。(参考:YouTube)
【キャッチフレーズ】
耐久性と鋭い弾きを実現。
【価格】¥1,650
【色】レッド、オレンジ、シルバーグレー、グラファイト、コスミックゴールド、ルージュピンク、フラッシュイエロー、ブルーグリーン
【ゲージの太さ】0.69mm
【素材】芯糸,高強度ナイロン-側糸,ハイポリマーナイロン(ブレーディング加工)
【品番】NBG95
【反発力】8
【耐久性】10
【打球音】7
【衝撃吸収】6
【コントロール】6
松山奈未選手使用シューズ:POWER CUSHION 65 Z WOMEN
昔から多くのファンがいるパワークッション65Zのモデルです。
ラディアルブレードソール搭載でグリップ性が向上したオールラウンドモデルバド
【タイプ】ローカット、3Eモデル
【カラー】ブラック/ブルー
【素材】
アッパー/人工皮革
ミッドソール/合成樹脂
アウトソール/ゴム底
【サイズ】22.0〜29.0(cm)
参考:ヨネックス公式HP
松山奈未選手の使っている道具まとめ
いかがでしたでしょうか?
バドミントンの道具はいろいろありますが好きな選手が使用しているものを使うと気持ちも上がりますよね。
今回は松山奈未選手についてまとめてみました!是非気に入る商品がありましたら手に取ってみてくださいね。


【【山口 茜選手】ラケット・ガット・シューズなど使っている道具【完全まとめ】】


【他のプロバドミントン選手に人気バドミントンラケットはこちら】




コメントや道具に対するレビューなどお願いします