みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。
本日はコンポジットテクノのバドミントンラケットの【レスモC5(LESMO C5)】のご紹介です。

コンポジットテクノバドミントンラケットのレスモC5はあまり打てる機会がないし、近くで使っている人も少ない・・・
評判が知りたい。
このような悩みをまとめました。
【本記事の内容】
①コンポジットテクノLESMO-レスモC5バドミントンラケットの【特徴】
②コンポジットテクノLESMO-レスモC5バドミントンラケットの【評判・レビュー】
C5-CONCEPT ”CONTROL”初・中級モデル
コンポジットテクノのラケットをの中でも
レシーブ、ロビングを重視する、コントロールプレーヤーのために。
全て中間のバランス。オールラウンドタイプの方におすすめ。
レスモC5 コンポジットテクノ 基本スペック
- 重さ・・・83g
- スイングバランス・・・3
- 推奨ポンド・・・ 20-28lbs
- シャフト硬さ・・・3
- カラー・・・ブルー✖ブラック
LESMO CONTROL C5 値段(10%引きクーポンコード)
コンポジットテクノLESMO CONTROL C5
13,000円(税抜)
購入画面よりクーポンコードを利用することで、よりお得にお買い求めいただけます!
クーポンコードは『CTkensuke2019』です!是非ご利用ください(^^)/
※クーポンコードをご利用いただいた方は是非下記のツイートのリツイートのご協力、よろしくお願いいたしますm(__)m (ツイートタッチ後、画面変更した後にリツイートできます)
また、町田バドミントン健介にてご購入いただいた場合には、ガット張りのサービスもございます。ガット代金消費税込みで1,500円~ご利用いただけます。併せてご利用ください。
LESMO CONTROL C5 近いラケット
- YONEX アストロクス77 4U
- YONEX ナノフレア800 4U
- YONEX ナノレイ 800

軽めの中間ラケットなイメージ。バドミントンを始める方はまずこのラケット!
LESMO CONTROL C5 評判

【40代 シニア】
オールラウンダーラケットという印象、万人受けしそう・・・。
自分は合いませんでしたが、オールラウンダープレーヤーは使いやすいかも。

【40代 女性】
今使っているラケットより少し重く感じましたが、しっかり振れるようになれば合いそうな感覚はありました。

扱いやすいラケットです!私にとっては少し軽く感じるのですが、速いラリーになるとこれくらいの重さがいいのかな・・・研究中です!
コメント