理論・メンタル– category –
バドミントン上達の為の理論の紹介です。
練習方法なども紹介
-
バドミントンの大会や試合前に『緊張する時』の対策6選【メンタル】
みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 バドミントンの大会で緊張してしまい、本来の自分の実力が出せなかった時はありませんか? 私自身、何回も大会に出てきましたが、大きな大会まえには必ず緊張してきました・・・。 そんな筆者... -
バドミントンコーチが教える!効果的なアドバイスのポイント【試合中・初心者向け】
みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 バドミントンの上達には、指導者からの正しいアドバイスが欠かせません。 バドミントンのアドバイスをするときってどんなことに注意すればいいの?? このような悩みをまとめました。 バドミン... -
【衝撃】バドミントンうまくなるには指導者の言うことを信じるな【妄信は危険です】
みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 最近ではバドミントン指導方法や技術紹介などの情報がインターネットで調べられるようになってきました その中で、指導された内容が人によって違ったり、正しくないことも多くあります。 指導... -
【ラケットを持たない手】バドミントン左手の使い方解説!【なぜ上げる?】
みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 バドミントン中の左手ってなんで高く上げるの?どんな使い方があるの? このような悩みをまとめました。 ※本記事は右利きの方をベースに書きます。左利きの方はお手数ですが左右を逆に考えてく... -
【バドミントン】『ダブルス後衛』上達のコツと練習方法5選【連続スマッシュ】
みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 ダブルスの後衛が上手くいかないんだけど、上達する為のコツはあるかなぁ? このような悩みをまとめました。 バドミントンダブルス後衛とは?【位置や構え方・やり方】 バドミントンの後衛って... -
【ダブルス】バドミントン『前衛上達のコツ』と練習法5選【ラケットを振らない】
みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 ダブルスの前衛ってすごく難しいですよね、、、上達のコツはあるの?? このような悩みをまとめました。 バドミントンダブルス前衛とは?【位置や構え方・やり方】 バドミントンの前衛ってなに... -
【初心者向け】バドミントン初心者は練習に参加したら迷惑?【場所選びが大事】
みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 初心者の方はどこかのサークルに行くとき、自分が迷惑になるんじゃないか?と心配されることが多いようです。 迷惑に思われたらいやだなぁ? このような悩みをまとめました。 【保存版】バドミ... -
【バドミントン】ダブルス上達のコツと戦略、練習方法5選【極力上げない】
みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 ダブルス上達のための戦略や練習方法、コツってあるの?? このような悩みをまとめました。 バドミントンのダブルスの上達のコツ5選 重要ポイント5つまとめてみました。 二人のコンビネーショ... -
【指導】バドミントンうまくなるには教わるんじゃなく教えよう!【上達方法】
みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 スポーツを上達したい人は教わるのではなく、教えたほうが上達します。 何言ってんの? そう思われるのも無理ないと思いますが説明していきますね。 【バドミントン指導方法】うまくなるには教... -
【初心者必見】バドミントンダブルスフォーメーションの基礎【図解あり】
みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 バドミントンのダブルスでフォーメーションを作りたいけどどこにいればわからないことありませんか? そもそもフォーメーションやローテーションって何? このような悩みをまとめました。 バド... -
【バドミントン】メンタルが弱い人は鍛えて勝ち切ろう!【大事】
みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 バドミントンはメンタルの競技!とも言いますが。。。 メンタルを鍛えるにはどうすればいいの?どうすれば試合で勝ちきれるようになるの? このような悩みをまとめました。 バドミントンのメン... -
バドミントンでスランプに落ちた時の脱出方法【原因や対処法】
みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 バドミントンをやっていると原因不明に調子が上がらないことってありますよね? それがいわゆるスランプです。 スランプって何?どうやって脱出すればいいの? このような悩みをまとめました。...