【ブログ】バドミントンブログまとめました【おススメ】

バドミントンブログ いろいろ
バドミントンブログ
記事内に広告が含まれています。
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。

バドミントンに関する情報としてブログがあります。

バドミントンのブログってどんなのがあるの?何が知れるの?

このような悩みをまとめました。

【本記事の内容】

①バドミントンブログのおススメまとめ【上達のコツ・ジュニア】
②バドミントンブログを書いてみよう

スポンサーリンク

【ケンスケ @cg_kensuke】が書きました。

・東京都町田市でバドミントンのパフォーマンスアップやリハビリができるコンディショニングジム兼バドミントンショップ経営。
・バドミントンは高校始めで全日本社会人クラブバドミントン選手権大会準優勝
・バドミントン年代別東京都3位、全日本社会人バドミントン選手権大会出場。
ジム経営の傍ら、YouTubeブログで情報発信。

友だち追加
LINEを登録して頂けると健ジムバドミントンからお得情報が届きます。
【初中級者必見!バドミントンの教科書YouTubeチャンネル】

バドミントンブログのおススメまとめ【上達のコツ・ジュニア】

バドミントンのおススメブログをジャンル別にまとめてみました。

  • バドミントン総合ブログ
  • 上達系ブログ
  • ジュニアチームのブログ
  • レディースのブログ

順番に見ていきます

バドミントン総合ブログ

バドミントンの上達にかかわることやグッズ紹介など総合的に網羅されているブログです。

当方のブログもこちらにあたりますね。

バドミントンのひきだし

バドミントンのひきだし~BADMINTON総合情報ブログ~
バドミントンのひきだしは、「上達したい」「強くなりたい」「試合で勝ちたい」など本気でバドミントンを頑張りたい人にお届けする総合情報ブログです。メンタル、考え方、練習方法を中心にバドミントンのレベルアップに繋がる記事を日々更新中です。ぜひ参考...

競技歴15年の現役女子大生バドミントンプレーヤーの方が書かれているバドミントンブログです。

記事内容の質はもちろん、見た目も非常に見やすいです。

スゴバド

バドミントンのコツ【スゴバド】
バドミントンの初心者でも上達できるコツや情報を多くの記事でお届けします。バドミントンを楽しく上達させましょう。

圧倒的なブログの記事量で、バドミントンにかかわることがほとんど網羅されています。

DVD教材などについての言及もされています。

健バド

当方のブログです。

網羅的に記事製作を行っており、400記事を突破しました!

バドミントンについての知見を深めるべく日々コツコツ積み重ねていきます。

上達系ブログ

日々の練習やプレーについて考えたことを記録されているブログです。

同じような心境でプレーされている方も多くいらっしゃると思いますので、見ると刺激になるかも!

バドミントンブログ

バドミントンブログ
バドミントンの練習

シニアバドミントンプレーヤーの練習ブログです。

日々の練習内容やグッズの紹介などをされています。

ジュニアチームのブログ

ジュニアチームの活動記録です。

入会を検討中の方はブログを読むことで雰囲気がつかめるかもです。

若草ジュニアバドミントンクラブ

若草ジュニアバドミントンクラブ
神奈川県相模原市南区で練習・活動しているバドミントンチーム

神奈川県相模原市で活動されている若草ジュニアのブログです。

日々の活動がメインですね。

NP神奈川

NP神奈川 ( バドミントン )
横浜バドミントンNP神奈川

神奈川県厚木市などを中心に活動されているナショナルぱんだ神奈川の監督様のブログです。

日々の活動などを中心の構成となっています。

レディースのブログ

レディースチームやプレーヤーの方のブログです。

バドミントン 初級者主婦の挑戦

バドミントン 初級者主婦の挑戦
バドミントンが大好き。 日々の練習の記録です。

30代でバドミントンをスタートされた方のブログです。

日々の練習や思ったことを書かれています。

スポンサーリンク

バドミントンブログを書いてみよう

バドミントンに関するブログを自分で書くことで、バドミントンをより深く理解することができます。

普段、多くの方はバドミントンに関するインプット【取り入れる】ことしかできていないと思います。

しかし、実際の知識や考え方を整理するにはアウトプット【教える、発信する】ことも重要です。

そんなインプットとアウトプットが行えるツールとしてブログを書くのは非常におススメです。

誰か別の人が見るから丁寧に描く

実際には練習ノートでもよいのですが、ブログで書くことで誰かほかの方が見ることになります。

そういったときに適当な文章やわかりずらい文章で書くことを防止でき、より丁寧な言葉を絞り出す工程が生まれます。

それこそが一番知識が身につくアウトプットの工程となります。

時々読者の方からアドバイスをもらえる

ブログを継続して書くことで、読者の方からアドバイスや励ましの声、感想をいただけます。

そういった交流はバドミントンの様なコツコツ練習が必要な競技において非常に励みとなります。

継続するのが難しい方はTwitterもお勧め

とはいえブログは開設の手間がかかりますので、途中で交信が途絶えてしまう方も多くいらっしゃいます。

そんな方にはTwitterがおススメ。

ライン感覚で投稿できますので、練習前後などに気軽に投稿しましょう。

普段の気づきなどササッと投稿しておくと忘れません。

【健ジムバドミントン筆者のTwitterはこちら】

いかがでしたでしょうか?

今回はバドミントンのおススメブログについてまとめてみました。

バドミントンの情報を得る方法としてYouTubeもお勧めです。

【健ジムバドミントンブログはこちら】

コメント

タイトルとURLをコピーしました