レスモC6Jの紹介【レビュー・評判】【日本製】

4.0
コンポジットテクノ レスモC6Jコンポジットテクノラケット
コンポジットテクノ レスモC6J

みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。

本日はコンポジットテクノのバドミントンラケットから念願の完全『MADE IN JAPAN』の【レスモC6J(LESMO C6J】のご紹介です。

コンポジットテクノバドミントンラケットのレスモC6Jはあまり打てる機会がないし、近くで使っている人も少ない・・・
評判が知りたい。

このような悩みをまとめました。

【本記事の内容】

①コンポジットテクノLESMO-レスモC6Jバドミントンラケットの【特徴】
②コンポジットテクノLESMO-レスモC6Jバドミントンラケットの【評判・レビュー】

スポンサーリンク
フライパワー バドミントン

コンポジットテクノLESMO-レスモC6Jバドミントンラケットの【特徴】

コンポジットテクノのラケットの中でもレシーブやロブなどを重視する、コントロールプレーヤーのために。

ラケットヘッドは中間の重さで、シャフト自体は少し硬め。オールラウンドにこなすのが好きなコントロール重視のプレーヤーにおすすめ。

また、ラケット自体が最初から最後まで日本で生産されています!

多くのラケットが製造の一部を海外で行っている中、完全日本製のメーカーはまだまだ少数です。

レスモC6J コンポジットテクノ 基本スペック

【重さ】83g(4U)
【スイングバランス】3(中間)
【推奨ポンド】 20-30lbs
【シャフト硬さ】4(少し固め)
【カラー】ブルー✖ブラック

ラケットヘッドが少し軽く、シャフトがとにかく硬い印象。

7に比べてラケット重量が軽く、C5C7の中間のラケットバランスといえるでしょう。

レスモ6Jシリーズの共通特徴

レスモの6Jシリーズに使われている技術を紹介します。

ゴルフシャフトを応用したSOFMETA=4軸メタルミーシャフト

-しなりと捻れにくさの両立
-アルミ蒸着素材によりシャープな打感

フレーム内に特殊フォームコア内蔵

-中空形状のラケットと比較し、10%以上の振動吸収
-フレームの耐久性アップ、面安定性の向上
-しっかりとした打感で反発力の向上

ジョイント部の46T高弾性カーボン

-ソリッドで金属的な打感を実現

引用:コンポジットテクノ商品資料より

LESMO CONTROL C6J 値段(10%引きクーポンコード)

コンポジットテクノのバドミントンラケットはアンバサダーのクーポンコードを入力して頂くことで、定価の10%引きで購入することができます。

コンポジットテクノLESMO SPEED P6J

20,900円(税込み)→18,810円

購入画面よりクーポンコードを利用することで、よりお得にお買い求めいただけます!

クーポンコードは『CTkensuke2019です!是非ご利用ください(^^)/  

【商品購入ページ】

LESMO CPEED C6Jに近いラケット

  • アストロクス88S GAME
  • ナノフレア800

ヘッドライトで振り抜きがよい!

コンポジットテクノLESMO-レスモC6Jバドミントンラケットの【評判・レビュー】

こんなプレーヤーにオススメ!

  • ドライブ中心のダブルスプレーヤー
  • ロブなどの操作性を求める方
  • 中級プレーヤー

こんなプレーヤーは向かないかも…

  • パワーショット重視の方

スマッシュを打つには少し物足りないかも・・・?

どのショットもバランスよく打てます!

私には少し物足りない感じなので、C7のほうが好みです。

下位モデルはこちらです

いかがでしたでしょうか?

もし興味をお持ちいただけた方は、是非クーポンコードを使用してお得に購入してくださいね。
【お得な購入方法はこちら】

【バドミントンの上達方法やレビューをまとめている健バドはこちら】

【バドミントンお役立ちYouTubeチャンネルはこちら】

【健ジム】バドミントンチャンネル
バドミントンの上達のコツや道具レビュー、ダブルスやシングルス、ミックスの試合動画などを公開していきます。 他にないバドミントンチャンネル、健ジムバドミントンチャンネルを是非ご覧ください! 代表は高校初めで全国大会出場経験あり! 使った瞬間効果を実感!! 鍛錬のトレーニングマシンを21台採用! 東京都町田市のコン...

コメント

タイトルとURLをコピーしました