【全種類】ゴーセンのバドミントンガットまとめ【レビュー・評判】【GOSEN】

【ゴーセンガット】バドミントンガットまとめました【GOSEN】ガット(ストリング)
【ゴーセンガット】バドミントンガットまとめました【GOSEN】
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。

ガットといえばゴーセン!と思う人も多いと思います。

ゴーセンのガットってどういう特徴があるの?評判も知りたい

このような悩みをまとめました。

【本記事の内容】

①ゴーセンバドミントンガットまとめ【GOSEN】
②ゴーセンバドミントンガットの評判【レビュー】
③コスパ最強!ゴーセン(GOSEN)のガット

【ケンスケ @cg_kensuke】が書きました。

・東京都町田市で怪我予防やパフォーマンスアップのコスパ最強ジム経営。
・バドミントン年代別東京都3位、町田市代表。
ジム経営の傍ら、YouTubeブログで情報発信中。

友だち追加
LINEを登録して頂けると健バドからお得情報が届きます。
質問などもこちらからお気軽にどうぞ!

スポンサーリンク
【高コスパのオリンピアン使用ラケット】
【高コスパのオリンピアン使用ラケット】

ゴーセンバドミントンガットまとめ【GOSEN】

ゴーセン(GOSEN)のバドミントンガットは2種類。

  • 太さ0.69mmのG-TONE9
  • 太さ0.65mmのG-TONE5

順番に見ていきましょう

どちらも高反発、耐久性重視のガットです。

【G-TONE9】0.69mmの高反発、耐久ガット

【価格】 ¥1,050+税
【色】ナチュラル、オレンジ、イエロー、ブラック、ライムグリーン

【ゲージの太さ】 0.69mm
【素材】

  • 特殊ナイロンマルチフィラメント
  • 高強力モノフィラメント
  • 特殊ブレイディング構造
  • 表面特殊樹脂

【適正テンション(lbs)】 20~30
【耐久性】10
【反発力】8
【ソフト感】5
【スピン】8

切れずらく、高音、うち応えのあるガットとして、個人的には非常に良いガットでした。

【おススメ】

・硬くガットを張っても耐久性を保ちたい。
・押し込むように打ちたい方
・経済的負担を抑えたい

【向かないかも】

・緩めにガットを張る方
・弾くように打つ方

【G-TONE5】0.65mmの高反発、高音ガット

【価格】 ¥1,250+税
【色】

  • ナチュラル
  • サーモンピンク
  • オレンジ
  • ライムグリーン
  • イエロー
  • ブラック
  • フラッシュイエロー
  • ライトブルー

【ゲージの太さ】 0.65mm
【素材】

  • 特殊ナイロンマルチフィラメント
  • 高強力モノフィラメント
  • 特殊ブレイディング構造
  • 表面特殊樹脂加工

【適正テンション(lbs)】 18~27
【品番】BS065NA
【耐久性】9
【反発力】9.5
【ソフト感】6
【スピン】9.5


バドミントンガット【G-TONE5】
☞ガツガツカンカン打ちたい男性のみなさんへ

➧高反発
➧高音
➧0.65ゲージ
➧まあまあな耐久性
➧220mロールだと低価格

➾切れることを恐れずガンガン打てるガット

硬く張っても切れずらく、高音、高反発なガットとして、個人的には非常に良いガットでした。

今後も使用し、思ったことを追記していければと思います。

【おススメ】

・高反発で硬くガットを張りたい
・弾くように打ちたい方
・大きい体育館で練習している
・経済的負担を抑えたい

【向かないかも】

・緩めにガットを張る方
・弾くというよりかは押すように打つ方
・球離れが速いのが苦手な方

スポンサーリンク

ゴーセンバドミントンガットの評判【レビュー・おススメ】

ゴーセンのガットはどちらもコスパの良さで有名です。

他メーカーより同じゲージで同じコンセプトのガットで比べたときに100円~200円安く、しかもロールで買うと220mで他メーカーより安く購入することができます。

スマッシュスピリットの小林徹太郎さんもおすすめのG-TONE9

元日本リーガー、小林徹太郎さんおすすめのガット。

特に耐久性について説明されております。

このガットは本当に持ちがいいです、なかなか切れない!

ぐっちゃんねる。さん動画で紹介、G-TONE5

[バドミントン]細さが同じガットの違いを調べてみた!!
後半紹介させていだいたSUNFATさん↓↓はい、どうもぐっちです。今回は同じ細さのガット打ち比べ検証動画ですね。すべてのガットに良いところがあり、自分が一番気に入ったなって思ったのがLI-...

こちらの動画では他の0.65ゲージのガットとの比較を紹介されてます。

動画内では『回転のかかりやすいガット』として紹介されています。

ケンスケのおススメはG-TONE5

個人的におススメはG-TONE5。

細めのガットの中では切れずらく、しかも値段も安い!

細いガットでガンガン打ちたい人はこのガット一択だと思っています。

スポンサーリンク

コスパ最強!ゴーセン(GOSEN)のガット

いかがでしたでしょうか。

金額的にも安く、クオリティーもショップ定員さんも愛用するほどのゴーセンのガット。

是非打ち比べてみてくださいね!

【完全ガイド】バドミントンガットおススメランキング10【選び方も解説】

【初中級者におすすめ!健ジムバドミントンYouTubeはこちら】

【健ジム】バドミントンチャンネル
バドミントンの上達のコツや道具レビュー、ダブルスやシングルス、ミックスの試合動画などを公開していきます。他にないバドミントンチャンネル、健ジムバドミントンチャンネルを是非ご覧ください!代表は高校初めで全国大会出場経験あり!使った瞬間効果を実感!! 鍛錬のトレーニングマシンを21台採用!東京都町田市のコンディショニングジ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました