みなさんこんにちは、町田コンディショニングジム健介のケンスケです。
みなさんは通常のラケット以外で使われているものはありますか?
私は普段のノック練習などはトレーニングラケットを多く使用します。
以前は試合会場などで素振りをする際にトレーニングカバーも使っていました、トレラケだと持ち運びに重いですが、トレーニングカバーだと手軽です。
長期で使うには個人的にはトレーニングラケットのほうがおススメ!安く買えるのでちょっと試してみたい方におすすめ!
タップできる目次
トレーニングカバーとは?使用方法【バドミントン素振り用】
バドミントンラケットのラケットヘッドに着けるメッシュ状のカバーです。
スイングする際に空気抵抗を受けさせることで負荷を付け、トレーニング効果をアップできます。
また、カバー自体に重さがあるため、ラケット自体の重量を上げる効果もあります。
トレーニングカバーの種類
トレーニングカバーは各メーカーからいろいろなものが出ています。
基本的に性能に大きな差はありませんが見比べていきましょう。
YONEX トレーニングカバー
リンク
見た目もクールです。
トレーニングラケットを購入するとセットでついてきます。
MIZUNO トレーニングカバー
リンク
非常にシンプルな作り。
ドライブやプッシュレシーブなどですと装着したまま打つことも一応可能です。
バナナウェイト
リンク
ラケットのT字ジョイント部分に装着します。
持った感じはかなり軽く感じますが、装着するとしっかり重さがあります。
簡単なスイングですと装着したまま打つことができます・・・確か・・・
むかーし使った記憶があります、先端が異様に重くなる感じがあります(笑)
バドミントントレーニングカバーまとめ
いかがでしたでしょうか?
基本的にはラケット自体が相対的に重くなるトレーニングラケットやスカッシュなどのラケットのほうが個人的にはおススメですが、一つ持っておくと手軽に練習することができ便利です。
是非一度お試しください(^^)/
トレーニングラケットをまとめてみた≪効果・レビュー・おすすめ≫(トレラケ)
こんにちは、 町田コンディショニングジム健介のケンスケです。 本日はバドミントンの練習効果をあげてくれるトレーニングラケット(トレラケ)について効果やレビュー...
コメントや道具に対するレビューなどお願いします