【Z58プレミアム】KIZUNAバドミントンガット特徴・評判【0.58mm】

【Z58プレミアム】KIZUNAバドミントンガット特徴・評判【0.58mm】ガット(ストリング)
【Z58プレミアム】KIZUNAバドミントンガット特徴・評判【0.58mm】
記事内に広告が含まれています。
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。

バドミントンのガット(ストリング)の太さの常識を変える細さ、0.58mmの『Z58プレミアム(premium)』の登場です!

Z58プレミアムってどんなガット?評判はどうなの?

このような悩みに答えました。

【本記事の内容】

①Z58プレミアム-KIZUNAバドミントンガットの特徴【0.58mm】
②Z58プレミアム-KIZUNAバドミントンガットのレビュー【評判、感想】
③Z58プレミアム-KIZUNAバドミントンガットのまとめ

スポンサーリンク

【ケンスケ @cg_kensuke】が書きました。

・東京都町田市でバドミントンのパフォーマンスアップやリハビリができるコンディショニングジム兼バドミントンショップ経営。
・バドミントンは高校始めで全日本社会人クラブバドミントン選手権大会準優勝
・バドミントン年代別東京都3位、全日本社会人バドミントン選手権大会出場。
ジム経営の傍ら、YouTubeブログで情報発信。

友だち追加
LINEを登録して頂けると健ジムバドミントンからお得情報が届きます。
【高コスパのオリンピアン使用ラケット】
【高コスパのオリンピアン使用ラケット】

Z58プレミアム-KIZUNAバドミントンガットの特徴【業界最細0.58mm】

Z58プレミアム(premium)は業界最細ゲージ0.58mmの反発力が強いガットです。

今までの細いゲージの代表的なガット、BG66アルティマックスですら0.65mmのゲージだったので、かなり細いガットといえます。

ガットは基本的に細くなればなるほど反発力が増すため、女性やジュニアの方、初心者の方が使っても小さい力でしっかり飛ばすことができます。

【キャッチフレーズ】

一歩先行く高反発力
世界初極細ゲージ0.58mm KIZUNAの技術が超高反発性を生み出しました。
力まずに遠くに飛ばせるストリングです。

業界史上最細の0.58mmゲージが遂に登場。
超高反発で弾き、キレのあるショットが打てるストリングです。
特にジュニア・シニア・レディースなど比較的力に自信が無いというプレイヤーにおすすめです。

Z58プレミアムの基本情報

【 価 格 】1,200円
【推奨張力】20~23ポンド
【 ゲージ 】0.58mm
【 製 造 】日本製
【素材・構造】
 芯糸/高強度ナイロン・マルチフィラメント
 側糸/高配向ナイロン・ブレーディング加工
【 カラー 】ホワイト、ブラック、イエロー、レッド、オレンジ、フラッシュピンク

Z58Pの拡大図、細いが表面が硬い印象

【耐 久】5
【反 発】10
【打球音】10
【コントロール】8
【飛距離】9
【球持ち】8

反発力と打球音に特に優れたガット!!

注意点として、推奨張力が20~23と幅が狭いことがあります。
普段高テンションで張る方は気を付けましょう。

Z58プレミアムをお得に購入

現在はインターネットで購入できるところもまだ少ないですが、少し割り引いた金額で購入することができます。

【一回分】

【200mロール】

スポンサーリンク

Z58プレミアム-KIZUNAバドミントンガットのレビュー【評判、感想】

準備中!試打後更新させていただきます!

打った感覚

打球音

耐久性

ぐっちゃんねる。の動画で紹介されています。

【こんな方に〇はおススメ】

【こんな方は〇は向かないかも】

スポンサーリンク

Z58プレミアムKIZUNAバドミントンガットまとめ

いかがでしたでしょうか。

耐久性は低いですが、遠くに飛ばすことに長けた高反発ガット、Z58プレミアム。

是非皆さんも試してみてくださいね!

【ほかのKIZUNAガットをみる】

ブログをフォローして頂けますと随時更新通知が届きますので、是非フォローもお願いいたします。

follow us in feedly
フォローお願いします

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 町田コンディショニングジム健介
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

⌘ 東京都町田市 根岸2丁目1−2 OTMビル3F

〈お車〉
 駐車場4台完備。車でお越しの際はご連絡ください。

⌘ 各種お問い合わせ
 info@cg-k.com
 050-5435-7378

町田コンディショニングジム健介
町田バドミントンショップ健介
コンポジットテクノ部門

コメント

タイトルとURLをコピーしました