バドミントンのメンバー募集する方法【まとめ】

バドミントンのメンバー募集する方法【まとめ】 いろいろ
バドミントンのメンバー募集する方法【まとめ】
記事内に広告が含まれています。
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。

バドミントンのチームを作ったけどメンバーを募集するのが大変な方は多くいらっしゃると思います。

どうすればバドミントンをするメンバーが集まるかな?

このような悩みをまとめました。

【本記事の内容】

①バドミントンのメンバーを募集する方法
②メンバーを募集するときに受け身ではなく自分から誘ってみる
③メンバー募集するときの注意点

【ケンスケ @cg_kensuke】が書きました。

・東京都町田市で怪我予防やパフォーマンスアップのコスパ最強ジム経営。
・年代別東京都3位、町田市代表。・ジム経営の傍ら、YouTubeブログで情報発信中。

友だち追加
LINEを登録して頂けると健バドからお得情報が届きます。
質問などもこちらからお気軽にどうぞ!

わたしのYouTubeチャンネルでは筋トレやバドミントン情報を配信していますので、気になる方や私のことを応援したいと思ってくださった方はチャンネル登録して頂けると嬉しいです。

【健ジム】バドミントンチャンネル
こんにちは、高校始めで全国大会入賞の独学バドラー【健ジムケンスケ】がお送りします。 【ケンスケ】 高校2年生から競技スタート 高校3年生で市の高校生大会2位入賞 その後、体の不調で2年ほどリハビリ生活 鍛錬のリアル筋力トレーニングで復活 そ...
スポンサーリンク

【ケンスケ @cg_kensuke】が書きました。

・東京都町田市でバドミントンのパフォーマンスアップやリハビリができるコンディショニングジム兼バドミントンショップ経営。
・バドミントンは高校始めで全日本社会人クラブバドミントン選手権大会準優勝
・バドミントン年代別東京都3位、全日本社会人バドミントン選手権大会出場。
ジム経営の傍ら、YouTubeブログで情報発信。

友だち追加
LINEを登録して頂けると健ジムバドミントンからお得情報が届きます。
【初中級者必見!バドミントンの教科書YouTubeチャンネル】

バドミントンのメンバー募集する方法

方法は大きく分けて二つ。

  • インターネットを使って
  • ポスターなどのアナログ媒体を使って

順番に見ていきます。

インターネットを使って

幅広い方に手軽にアプローチすることができます。

バドミントンする場所を自分から探している人に情報を提供することによって、マッチングしやすいのも特徴です。

具体的な方法としては以下の通り

まずはこれらのサイトを利用するのが手軽で良いですね。

メンバー募集するときの注意としてはどこに何の情報を入力したのかわからなくなってしまわないように、メンバー募集したサイトをまとめておくようにしましょう。

ポスターなどのアナログ媒体を使って

こちらは大学のサークルや狭い地域で有効です。

ポスターやチラシを制作し、バドミントンをやる場所を探している方がいそうな場所に掲示します。

  • 大学の校舎
  • 大学の体育館周辺
  • 地域体育館の掲示板

など

ポスター制作や実際に掲示しなければならないなど手間はありますが、確実な集客が見込めます。

ポスターやチラシ製作にはCanvaが便利で楽です。

私もよく使っています。

スポンサーリンク

メンバーを募集するときに受け身ではなく自分から誘ってみる

今までの情報は『場所を探している人に向けて情報提供し、連絡が来るのを待つ』という受け身の内容でしたが、自分から一緒にバドミントンをやりたい人を誘ってみるというのもありです。

  • FacebookやTwitterなどで同じ地域の方に直接連絡する
  • 大会で声をかける
  • 他のチームの練習に行った際に声をかける

練習している地域やレベルが近い場合、相手を見てから声をかけるか判断できるので、人間性なども考慮して誘うことができます。

スポンサーリンク

メンバー募集するときの注意点

メンバーを募集するときの注意点はなるべく情報をわかりやすく細かく掲載しましょう。

例えば練習場所の例ですが

東京都町田市内の体育館

と記載するよりも

東京都町田市○○体育館(駅から徒歩10分程、駐車場有)

と記載した方が読み手はわかりやすいです

あー駅から10分なら歩ける距離だな、駐車場有るなら車で行くのもありか

となり、参加へのハードルが下がります。

同様に

20代~60代のメンバー募集

よりも

20代~60代 大会3部レベル(基礎打ちや試合ができるレベル)バドミントンをしたことがない初心者も歓迎

というように、場所を探している人が自分とあっているかがわかりやすいようにしてあげると親切です。

また、最新の情報がわかるようにしておく事も重要です。

ときどき、はるか昔の練習予定が書いてあったり、チームがなくなってしまっている情報を見ますが、なるべくコンスタントに情報を更新するようにしましょう。

手軽に情報更新する方法としてTwitterは非常に便利です。

メンバー募集する媒体にTwitterのリンクを張り、そちらで最新情報を更新するようにしてもらえば

「〇月〇日の練習は中止にします」

とつぶやけば読み手は情報を把握することができます。

また、メンバーが固定されてきた場合にはラインのグループ機能などを使うのもよいですね。

今回はバドミントンのメンバーを募集する方法をまとめてみました。

また、練習の際にチームで使うシャトルをお探しの場合はこちらも参考にしてみてください。

おしまい

これからバドミントンチームを作ってみたい、メンバーを募集して運営したい方はぜひこちらの記事も参考にしてみてくださいね。

こちらのページではバドミントンの上達のコツや道具に関する情報を発信しています。

初心者のかたやワンランク上を目指したい方がチームに来られた際の参考にしていただければ幸いです。

友だち追加
LINEを登録して頂けると健バドからお得情報が届きます。
質問などもこちらからお気軽にどうぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました