バドミントンシャトルゲーム球をコスパ重視で選んだ【おススメベスト3】

シャトルオススメ

みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。

バドミントンをしていくうえで普段購入するシャトル選びは非常に重要な作業だと思います。

常に最高品質のシャトルを使えるのが理想だと思いますが、お金をいくらでも使えて常に最良のシャトルを買えるわけではないのが一般人プレーヤーの現実だと思います。

結果、一番コスパがいいシャトルって何?

現実はバドミントンシャトルでコスパがいいのはどれか、みなさんが気になるところだと思います。

そんなあなたに、バドミントン歴15年でチームの練習球や練習会のシャトルを選ぶ機会の多い私が3つ挙げさせていただきました。

参考にしていただければ幸いです(^^♪

この記事を書いた人

健ジムのケンスケ

東京町田で【町田コンディショニングジム健介】とバドミントンショップ経営。バドミントンは高校始めの雑草社会人プレーヤー。日々積み重ねる。YouTubeでも情報発信中。



タップできる目次

バドミントンシャトルの『コスパが良いシャトル』とは?

っとその前に、バドミントンシャトルにおいて『良いシャトル』とはどういうものなのでしょうか?私なりに考えてみました。

  • シャトルが壊れずらい(耐久性)
  • 打球感が良い
  • ちゃんと飛ぶか(?)

順番に考えていきます。

シャトルが壊れずらい(耐久性)

これがもっともわかりやすいコスパの指標かもしれません。

1ダース1000円のシャトルと1ダース4000円のシャトルがあるとします。

1000円のシャトルは2試合で全部使い切ってしまいましたが、
4000円のシャトルは10試合もったとします。

  • 1000÷2=500円 1試合あたりのシャトル代は500円
  • 4000÷10=400円 1試合あたりのシャトル代は400円

となり、4000円のシャトルのほうが耐久性のコスパはよいとなります。

次にお話しさせていただく打球感やちゃんと飛ぶかの指標も、この耐久性にある程度比例しているのが私の感覚です。

打球感が良い

正直言って安いシャトルはこの打球感が怪しい印象があります。

コルクや羽の品質、種類にもよると思うのですが、「打った感じが気持ちよくない」です。

耐久性の話にもなりますが、打感が良く無いシャトルは上級者の力のある人が安いシャトルを打つと、一発で羽やコルクがつぶれてしまうこともあります。

そのため、基本的に安いシャトル(1ダースあたり2000円以下)はあまりお勧めではないです。(もちろん例外もあると思います)

ちゃんと飛ぶか(試合球に近いか)

これがバドミントンの上達を考えていくうえで重要な考え方だと思うのですが、いいシャトルはちゃんと飛び、安いシャトルは変な飛び方をします(笑)

大会で使われるようなシャトルは綺麗にちゃんと飛ぶのに対して、安いシャトルはシャトルの番号が同じだとしても、飛びすぎたり、飛ばなかったりします。(感覚的ですみません💦)

ちゃんと飛んでくれるシャトルで練習することはフォームを安定させやすくするだけでなく、試合に近い条件で練習できるため、実践的且つ効率的なスキルアップにつながると考えられます。

(この点に関しては違った考え方もできますので、今後別の記事にて紹介させていただきます)

以上の条件を持ちまして、壊れずらく、打球感が良く、より試合に近いシャトルをご紹介させていただきます。

※注意

シャトルには季節によって使い分ける番号があり、違った番号を使用していると壊れやすかったり飛びが変わってきたりするものがあります。

最初はなかなか気が付かないので、購入の際はぜひ気を付けてみてください。

【シャトル番号についてはこちらの記事を参考に】

あわせて読みたい
【バドミントン】シャトル番号の選び方【季節や気圧で変わる】 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 バドミントンのシャトルに番号が付いているのはご存知ですか? シャトルの番号って何で分かれてるの?何か...

バドミントンシャトルをコスパ重視でおススメ3つ

おススメを三つ紹介します。

ヨネックス エアロセンサ700 AS-700 (YONEX)

2017年度日本バドミントン協会 第2種検定合格球

検定合格しており、耐久性もよく、変な壊れ方が少ないです(羽が根元から折れるなど)

そのため基礎うちやノック練習へと再利用が可能であり、試合に近い練習をすることが可能です。

4,000円前後の販売価格で金額はかなり高めですが、なんだかんだでこれが一番かなというのが印象です。

あわせて読みたい
【シャトルレビュー】ヨネックス-エアロセンサ700について【感想・評価】 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 バドミントンのシャトルの中で高コスパなシャトル、ヨネックスの『エアロセンサ700』 エアロセンサ700って...

ヨネックス(YONEX) ニューオフィシャル

日本バドミントン協会 第1種検定合格球

エアロセンサ700より上のモデルで、公式大会でも多く使われるシャトルです。

「試合球に近いコスパの良いシャトル!」というよりむしろ試合球を買ったほうが上達も早いしシャトルも壊れづらい=コスパが良いという考え方です。

金額はエアロセンサ700の1.1倍程の販売価格となっております。

エアロセンサ700よりもう少し上乗せできる!という方は、ニューオフィシャルを是非!

※スタンダードの後継モデルとして別のエアロセンサシリーズが出ているみたいなので、こちらは試し次第レビューさせていただきます。

あわせて読みたい
【シャトルレビュー】ヨネックス-ニューオフィシャルについて【感想・評価】 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 バドミントンのシャトルの中でハイクオリティの試合球といえばヨネックスの『ニューオフィシャル』 ニュー...

シャトルクラブ タイプG

http://shuttle-club.jp/

インターネットで購入することができるシャトルクラブのシャトル。

これぞコスパが良い!と私は思います(笑)

まとめ買いするとかなり安く購入することができますし、耐久性もかなり良いです。(感覚的にはエアロセンサ700にもそこまで引けを取らないと思います)

欠点としては、大会であまり使われる機会がないため、YONEXとシャトルの飛びが若干気になるというところでしょうか・・・あとは送料が700円プラスでかかります。

大量購入する部活動などでは非常にコスパが良いシャトルといえると思います!

コスパ良いおススメバドミントンシャトルまとめ

他社のメーカーもいろいろ打ちましたが、なんだかんだでヨネックスが一番いいよね、という結論に収まりつつあります。

また、今後は人口の羽を使ったものなどの新商品も開発されてくると思うので、そちらのほうも随時検証していきたいと思っています。

これらは今の時点で私が思うコスパの良いシャトルですので、当然違うシャトルを挙げられる方も多くいらっしゃると思います。(今度アンケートもとってみたいと思います)

なので、あくまでも一個人の意見として参考にしていただければ幸いです。

【コスパのいい練習用シャトルはこちらから】

あわせて読みたい
【シャトル】練習でおすすめ!安いシャトル3選【部活やジュニアで】 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 部活動やジュニアの練習でシャトルに困っている方は多くいらっしゃるとおもいます。 部活動やジュニアで使...

【YONEXのシャトルをまとめてみた】

あわせて読みたい
【2024年最新】YONEXシャトル全12種類をまとめました【レビュー・比較】 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 YONEX(ヨネックス)のシャトルはいろいろな種類がありますよね。 YONEX(ヨネックス)のバドミントンシャ...

【コスパ◎なゲームにも使える練習シャトル】

あわせて読みたい
【安い】コスパ良し!健ジムバドミントンシャトル【無印球】 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 バドミントンのシャトル、最近どんどん値上がりしていて高くなってきましたよね・・・ 安くてコスパが良い...
シャトルオススメ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次