みなさんこんにちは、町田コンディショニングジム健介のケンスケです。
皆さんは折れてしまったラケットはどうされていますか?
買い取り業者さんを見つけましたのでご紹介させていただきます。
また、健バドではYouTubeチャンネルでもバドミントンの技術アップに関する情報を配信中です!是非チャンネル登録お願いします!
【健ジム】バドミントンチャンネル
バドミントンの上達のコツや道具レビュー、ダブルスやシングルス、ミックスの試合動画などを公開していきます。 他にないバドミントンチャンネル、健ジムバドミントンチャンネルを是非ご覧ください! 代表は高校初めで全国大会出場経験あり! 使った瞬間効果を実感!! 鍛錬のトレーニングマシンを21台採用! 東京都町田市のコン...
折れたラケットの買い取り
対象ラケットは1本500~1000円で買い取っていただけます。
ラケット修理工房TASAKAさん

ラケット修理(依頼方法)
バドミントンラケットの修理
代表 田坂厚司さん
プレーヤーとしても全国大会で上位入賞されています。
買取可能ラケット
- 破損レベルの小さなラケット
- 破損1箇所
- 歪みのないラケット
- 塗装剥げなど傷の少ないラケット
- 定価が2万円以上のラケット 等
実際に折れたラケットをお願いし、レビューしてみたいと思います。
(随時更新予定)
買取の流れ
手渡しか郵送で送ります。
郵送の場合は送料はお客様負担になりますとのこと。
発送の手間はありますが、お金をかけて処分するよりもいいですよね(^^)
折れたラケットの修理も可能
実際はこちらがメイン。
実業団の方もレビューされていました。

実業団選手レポート
AC長野パルセイロ・バドミントンクラブ 実業団選手 オーバーテンションで張っていますが張っている途中で折れたところが歪むことなく張り上げることができました。 振った感じほんの少し重くなるとは聞いていましたが重さの変化は感じませんでした。 打った感じも今までと変わらずに使うことができています。... 見た目も気にならない...
なんと修理実績2万本!次回実際にどのように修理されるのか、金額等もまとめて行きたいと思います。
修理して問題なく使えるのであれば、新たに購入するよりもありですよね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今後、実際に依頼させていただき詳細をまとめて行きたいと思っています。
コメント