みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。
フライパワーのラケットを使ってみたいけど打つ機会がない・・・。

フライパワーを試打することはできるの?
このような悩みをまとめました。
【本記事の内容】
①フライパワーバドミントンラケットの試打方法【Flypower】
②今後フライパワーのラケットを試打可能な場面として期待できること
【ケンスケ @cg_kensuke】が書きました。
・東京都町田市でスポーツジム兼バドミントンショップ経営。
・バドミントン年代別東京都3位、町田市代表。
・ジム経営の傍ら、YouTubeとブログで情報発信中。

LINEを登録して頂けると健バドからお得情報が届きます。
質問などもこちらからお気軽にどうぞ!
フライパワーバドミントンラケットの試打方法【Flypower】
2021年3月現在、メーカーからの試打ラケット貸し出しはありません。

残念!
現時点で試打できる方法を考えました。
- 取り扱いショップで借りる
- 持っている人から借りる
- お試しで買う
取り扱いショップで借りる
取り扱っているショップで借りる方法があります。
が、
まだ取り扱っている店舗は非常に少ないです。
東京では東京都町田市の「健バド」で試打ラケットを借りることができます。
【こちらの問い合わせフォームより事前にお問い合わせください】
持っている人から借りる
こちらも持っていられる方は少ないかと思います。
もう少し流通しないと厳しいかもですね・・・
お試しで買う
価格がそこまで高くないのでもう買ってしまうのもありです笑
よっぽど自分に合わなければネットで売ればそこまで大きなマイナスにならないかも・・・
今後フライパワーのラケットを試打可能な場面として期待できること
今後フライパワーのラケットが小売店に並ぶのかは不明ですが、できれば身近に使える機会があるとよいですね。
- 試打会&直売会の実施
- 大会中に空きコートで試打できる
- 練習会と試打会
- 係員による試打ラケットのチーム派遣
個人的にはコーチングもしてもらえて試打ラケットも試せたらうれしいところ・・・
皆さんはどうでしょうか?もしよろしければコメントいただけると嬉しいです。
フライパワーバドミントンラケットの試打方法まとめ
いかがでしたでしょうか?
現在はまだまだ打つ機会も情報も少ないフライパワーのバドミントンラケット。
今後、試打の情報など入手委でき次第発信していきたいと思います!
コメント