【初心者必見】2本目のバドミントンラケット何を買えばいい?

【初心者必見】2本目のバドミントンラケット何を買えばいい? ラケット
【初心者必見】2本目のバドミントンラケット何を買えばいい?
記事内に広告が含まれています。
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。

バドミントンを初めて数カ月もすると、今使っているラケット以外も使ってみたくなる方も多いはず・・・。

2本目のラケットってどのタイミングで買えばいいの?どんな点に注意して買えばいいのかな?

このような悩みをまとめました。

【本記事の内容】

①2本目のバドミントンラケットを買うタイミング
②2本目のバドミントンラケットはなにを買えばいいの
③ラケット購入時の注意事項

スポンサーリンク

【ケンスケ @cg_kensuke】が書きました。

・東京都町田市でバドミントンのパフォーマンスアップやリハビリができるコンディショニングジム兼バドミントンショップ経営。
・バドミントンは高校始めで全日本社会人クラブバドミントン選手権大会準優勝
・バドミントン年代別東京都3位、全日本社会人バドミントン選手権大会出場。
ジム経営の傍ら、YouTubeブログで情報発信。

友だち追加
LINEを登録して頂けると健ジムバドミントンからお得情報が届きます。
【高コスパのオリンピアン使用ラケット】
【高コスパのオリンピアン使用ラケット】

初心者の方が2本目のバドミントンラケットを買うタイミング

2本目のラケットを購入するタイミングは基本的に1年以内を目途に。

部活動やジュニアで週2~7ガツガツ練習をしている→1年以内
大人になってから始めたけどうまくなりたい→1年以内
週一回くらい楽しみでやっている→2年以内

ざっくりですが練習頻度とバドミントン上達に対する熱量で大体これくらいを目途にしていただければと思います。

基本的に2本目のラケットが必要となるのは

  • 今使っているラケットのガットが切れた時
  • 今使っているラケットが自分に合わないと感じた
  • 今使っているラケットが自分に合うと感じた
  • 新しいラケットが欲しくなった

ですが、考えたいのは1.2.3のパターンです。

今使っているラケットのガットが切れた時

練習の頻度が上がれば、当然ガットが切れる頻度が上がります。

多い方で週に1回以上切れる人も

そんな時にガット張りが練習に間に合わないという頻度も増えてくると思います。

そのようなときは2本目のラケットを買うのを検討した方がよいでしょう。

今使っているラケットが自分に合わないと感じた

ある程度バドミントンのショットが打てるようになってきたときに感じる方が多いと思います。

最初は初心者用のバドミントンラケットを購入される方が多いと思いますが、初心者用ラケットはシャフトがしなるようにできているものが多く、上達してくるとしなりすぎてしまうことがあります。

また、ラケット自体も軽いものが多いため、少し物足りなくかじる方も多いと思います。

そのようなラケットに違和感を感じられるようになったら2本目の購入を検討するのもありです。

今使っているラケットが自分に合うと感じた

このパターンは初心者の方で感じる方は少ないと思います。

多くの方が先にお話しさせていただいたようにラケットに物足りなさや違和感を感じる方が多いと思いますが、一番最初に買ったラケットがドンピシャで良い!と感じる方も中にはいらっしゃると思います。

そのような場合には2本目も同じラケットを購入し、ガットが切れた時用やガットのテンションなどを少し変え、気分を変えるようで持っておくのもありです。

スポンサーリンク

初心者の2本目のバドミントンラケットはなにを買えばいいの

2本目のラケットはこんなラケットがおすすめです。

ラケットの重量が重すぎる(2U~3U)

ラケットヘッドが重すぎる(トップヘビー)

シャフトが固すぎる

この3条件が重ならなければOKです。

バドミントンを始めて1年もすると体格や技術、得意ショット苦手ショット、筋力に大きな差がでます。

しかし、上の3条件が重なるラケットはいわゆる上級者しか使えない条件のラケットなので、おそらく、99%使いこなせません!

私も厳しい!(笑)

その為、まずこのような3つの特徴が重なるラケット以外で選ぶようにしましょう。

そんな時に重要な点は以下の通り

  • 1本目と違うラケットを購入しましょう
  • 自分の得意なショットや苦手なショットを考えよう
  • 自分なりの仮説をもって選ぼう

順番に解説します。

1本目と違うラケットを購入する

一番最初に購入したラケットが自分に合わなくなっていることが多いです。

また、ラケットによってどれくらい自分のプレーが変わるのか、というのを実感するためにもできれば1本目と違うラケットを購入するのがおススメです。

その際にはできれば試打してから購入しましょう。

【注意】
大事な大会直前で折れてしまった場合などは同じラケットを購入することがおススメです。
いいラケットより使い慣れているラケットを使うようにしましょう。

自分の得意なショットや苦手なショットを考えよう

ある程度プレーをしていくうちに自分の得意なショットや苦手なショットがわかってくるかと思います。

そして、自分の特徴に対してラケットの力を借り、プレーの質を高めましょう。

例えば

クリアーがなかなか飛ばない→シャフトが柔らかく、トップヘビーのラケットを試す。

ダブルスの前衛が振り遅れてしまう→トップライトのラケットを選ぶ

等です。

自分の得意不得意をショップ定員さんに相談してみるのもありですね。

【健バドでは随時質問を受け付けております】

自分なりの仮説をもって選ぼう

上記ともかぶりますが、自分のプレーに合うのはこれかな?というような仮説をもって購入するようにしましょう。

自分に合う道具を見つけるのもバドミントンにおける大事な技術の一つです。

ラケットは日々進化しています。

常に自分に合うラケットを模索するのは非常に重要です。

せっかくバドミントンのラケットを購入するチャンスなので、これを機に自分に合うラケットを探してみましょう。

試打し、必要に応じてアドバイスを受けつつ決断しましょう。

スポンサーリンク

ラケット購入時の注意事項

2本目購入時の注意点はいろいろなラケットを試打し、また、ガットの種類やポンド数も考えてみましょう。

1本目購入の際は右も左もわからずに購入した人が多いと思いますが、2本目からは何となくバドミントンの道具についての理解も深まっているはず。

自分なりに合いそうなラケットをいろいろと試打しつつ、また、ガットの種類やポンド数にもこだわってみましょう。

【音だけに着目するとこんな感じです】

先輩やコーチに2本目を買うのは早すぎる、生意気といわれる

2本目は金銭的な面を抜けばなるべく早めにあったほうがいいです。

なぜならガット張りの手間やラケットの性能の差に早く気付けるから。

ですが、以下のことを自問自答いしてみましょう。

自分で精いっぱいの練習をしているか。

この問いに嘘なく「8割ぐらい精一杯やっている!」(日本語変?)と答えられたら購入するのはありです。

しかし、

  • みんなが持っているからほしい
  • 好きな選手と同じラケットを使いたい
  • 高いものが欲しい

という感情で買うのはあまりお勧めできません。

そのあたりも自分の意思をもって2本目を購入できるとよいですね。

おしまい

【おすすめのバドミントンラケットランキングはこちら】

【バドミントンラケットの選び方はこちら】

【初中級者におすすめ!健ジムバドミントンYouTubeはこちら】

【健ジム】バドミントンチャンネル
こんにちは、高校始めで全国大会入賞の独学バドラー【健ジムケンスケ】がお送りします。 【ケンスケ】 高校2年生から競技スタート 高校3年生で市の高校生大会2位入賞 その後、体の不調で2年ほどリハビリ生活 鍛錬のリアル筋力トレーニングで復活 そ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました