【バドミントン練習】1点返しのやり方と注意点まとめ

バドミントンの1点返し練習のやり方

みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。

バドミントンの1点返しってどんな練習??
おススメの練習方法はあるの?

このような悩みをまとめました。

この記事を書いた人

健ジムのケンスケ

東京町田で【町田コンディショニングジム健介】とバドミントンショップ経営。バドミントンは高校始めの雑草社会人プレーヤー。日々積み重ねる。YouTubeでも情報発信中。



【高コスパのオリンピアン使用ラケット】

LINEでバドミントンの上達情報やお得情報を不定期で発信中!


ブログをGoogleでフォローで随時更新通知が届きます!フォローお願いします。
【注:リンク先で★フォローをクリック】

タップできる目次

バドミントンの1点返し練習とは?

1点返しとはバドミントンの練習の一つで、片方のプレーヤーはある一点からほとんど動かずに相手を振り、もう片方のプレーヤーは相手がいる1点に常に返球する練習方法です。

2人いればできる練習で、ダブルスとシングルスどちらの練習にもなり、動くほうと動かないほうどちらの練習にもなります。

シャトルを打っている時間も長く、動く時間も長い。非常に効率が良い練習です。

1点返しの練習はいつやる?

基礎うちの後にやることが多いです。

半面でも全面でも行えるため、ちょっとした隙間時間やコート間などでも行える練習です。

また、すべてネット前に返す練習をオールショート、すべてコートの後ろに返す練習をオールロングとも言います。

1点返しを行うことのメリット

動きながらのショットの練習やコースを狙うコントロールをつける練習、ラリーを続ける練習など実践に近い練習ができます。

  • 動かす側もロビングヘアピンなどの練習になる
  • 足を動かす練習になる
  • アップで行うとウォーミングアップになる
  • ラリーをしっかりつなぐ練習になる
  • 2人~できる
  • コントロールをつける練習になる

1点返しで注意する点

いくつか考えてみました。

  • 足をしっかり動かす
  • ラリーをしっかり続ける
  • コースを意識する
  • 返すコースによって状況をイメージして行う

特に足をしっかり動かすことは重要です。

小手先で打ってもうまくいくことはありますが、安定感がなく、結果ラリーが続かなかったり甘い球が増えます。

しっかり足を動かして丁寧にラリーを続けましょう。

また、返球するコースに応じてどのようなショットを打つかというのも非常に重要です。

例えばシングルスの練習ですべてセンターに返す練習をしている場合、極力ネットから浮かない球を打たなければなりませんが、浮いているドライブなどを打つとカウンターをもらってしまいます。

また、油断しがちですが球出しするほうもしっかりつなげる意識でやりましょう。

次に具体的な練習方法を紹介します。

バドミントンの1点返し練習のやり方

オーソドックスなやり方から応用編まで紹介します。

1点返しは自分が行う種目や返す場所によって相手からの返球を絞って行うのもありです。

①半面1点返し

基礎うちの流れでできる練習です。

お互い半面コートを使い行います。

基礎うちの流れからもでき、コートも全面使わないため、人数が多い時でもやりやすい練習です。

②全面の一点返し

動く方が全面で相手コートの一点に集中して返す比較的自由度が高い練習です。

また、前を少し長めに出したり、低めのロブを使うなどすると、ダブルス後衛のしっかりつなげる練習にもなります。

結構しんどいので、最初は3分くらいから始めましょう。

この際、コートを横に2分割にして半面でやることが多いと思いますが、筆者のおすすめは3分割にするのがおススメ。

意外とセンターのネット前に打つことも試合中は多いため、この練習もするようにしましょう。

③前半面一点返し

ダブルスの前衛の練習になります。

動く側はコートの後ろは使わずに、前衛からしっかりショットを沈める、つなぐ練習になります。

基礎うちではあまり打つことがない前衛でのシャトルタッチの練習になります。

前衛プレーヤーやミックスの女子には特におすすめです!

④後ろ半面一点返し

ダブルスの後衛の練習になります。

後衛からラリーを続ける練習になり、特にミックスの男子やダブルスの後衛プレーヤーにおすすめです。

しっかりネットに切れるショットを打つことで、試合の主導権を持つことができます。

健ジムのケンスケ

筆者が好きな練習です

⑤対角線一点返し

対角線一点返し

対角線の半面コートで一点返しを行います。

球出しのプレーヤーはネット前とクロスの奥の2点の球出しを行います。

こうすることでクロスに走るフットワークの練習になります。

健ジムのケンスケ

シングルス特有のフットワークの練習に!

バドミントン1点返し練習まとめ

いかがでしたでしょうか?

バドミントンの練習でどの種目でも非常に重宝され、時間に対しての練習効果が高い1点返し。

地味な練習ですが非常に大事な練習ですので、是非取り組んでみてくださいね!

【ダブルス練習にオススメ、チャリチャリ練習はこちら】

あわせて読みたい
チャリチャリ(ボックス)のやり方やコツ【練習方法】 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 突然ですが、あなたはバドミントン練習の『チャリチャリ(またの名をボックス)』ってご存知ですか? http...
バドミントンの1点返し練習のやり方

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントや道具に対するレビューなどお願いします

コメントする

タップできる目次