【ガッツリと弾く】実打レビュー『エアロバイトブースト』バドミントンガットについて【特徴】

エアロバイトブースト ヨネックス レビュー 評価

こんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。

ヨネックス初の縦糸と横糸が別のガット、ハイブリッドストリング【エアロバイト(AEROBITE)】のからの兄弟ガット、『エアロバイトブースト(AEROBITE BOOST)』についてまとめてみました。

エアロバイトブースト(AEROBITE BOOST)ってどんな特徴なガット?

このような悩みについてまとめてみました。

※当サイトリンクは広告が含まれます。記事内容は公平さを心がけています。
>製品レビューポリシーについて



この記事を書いた人

健ジムのケンスケ

バドミントン歴20年、指導歴8年。バドミントンは高校始めの全国大会入賞プレーヤー。日々積み重ねる。

東京町田で【町田コンディショニングジム健介】とバドミントンショップ経営。YouTubeでも情報発信中。



【高コスパのオリンピアン使用ラケット】

LINEでバドミントンの上達情報やお得情報を不定期で発信中!


ブログをGoogleでフォローで随時更新通知が届きます!フォローお願いします。
【注:リンク先で★フォローをクリック】

タップできる目次

エアロバイトブースト(AEROBITE BOOST)の特徴
【ヘアピン&カット+スマッシュ】

エアロバイトブースト ヨネックス レビュー 評価

エアロバイトブースト(AEROBITE BOOST)は縦横でガットの種類が違うガットで、今までのヘアピンとカットの打ちやすさを追求した『エアロバイト』にプラスして、さらにスマッシュ特徴のガットです。

鋭い回転のヘアピン・カットに加え、 強烈なスマッシュを生み出すハイブリッドストリング 「AEROBITE BOOST」
~パワーと打ち応えを求めるハードヒッターに向け、相手の手元まで食い込むパワースマッシュを実現する機能を加えました。
~「AEROBITE BOOST」を使用することで、終速が落ちにくく、相手の手元まで食い込むパワースマッシュを打ち込めます。

ヨネックス公式HPより

エアロバイトブースト(AEROBITE BOOST)の基本情報

エアロバイトブースト ヨネックス レビュー 評価

【価格】¥1,760
【色】グレー/イエロー、グレー/レッド
【ゲージの太さ】
  縦糸(白バンド):0.72(mm)
  横糸(黒バンド):0.61(mm)
【素材】
縦糸-芯糸:高強度ナイロン+ベクトラン
   側糸:楕円形ハイポリマーナイロン(ブレーディング加工)、PUコーティング
横糸-芯糸:高強度ナイロン
   側糸:ハイポリマーナイロン(ブレーディング加工)

横糸は既存の極細ゲージストリングの「AEROSONIC」(エアロソニック)を使用とのこと。

【反発力】8
【耐久性】7
【打球音】7
【衝撃吸収】6
【コントロール】10

フライパワー アルガプラにグレー/イエローを張り上げ

縦糸と横糸が違うエアロバイトブースト、どんな効果があるの?

YONEX社によりますと、

一種類のガットの変更でカットとヘアピンのショット性能を同時にあげることはむずかしく、その問題を縦糸と横糸の種類を変えることでかなえた。とのことです。

【商品の特長】

AEROBITEの優れたヘアピン、カットの基本性能に加えて、パワーと打ち応えを求めるハードヒッターに向け、相手の手元まで食い込むパワースマッシュを実現する機能を加えました。

縦糸はヘアピンの回転をかけやすくする仕様に加え、芯糸に高強度・高弾性繊維のベクトラン※を巻きつけると共に、芯糸を取り巻く側糸には打球時の変形が少ない楕円形の糸を使用。変形しにくい2種類の素材を組み合わせることで、打球時のエネルギーロスを抑え、シャトルにダイレクトにパワーが伝わることで強烈なスマッシュを実現します。また、横糸はAEROBITEと同じ既存の極細ゲージストリングの「AEROSONIC」(エアロソニック)を使用。ストリング同士の摩擦を減らすことで縦糸を素早く復元させ、カットの回転をかけやすくします。

YONEX公式HPより
YONEXプレスリリースより

【エアロバイトの購入はこちらから】

健ジムのケンスケ

私も以前から縦と横のガットに求められる能力って違うんでは?と思っていたので「やっぱり!!」と少しうれしくなりました(笑)

エアロバイトブースト(AEROBITE BOOST)を使っているバドミントン選手

2021年2月の時点でYONEXのHPにて使用が確認できる選手は大勢いらっしゃいますね

ビクター・アクセルセン 選手
ケビン・S・スカムルヨ 選手
嘉村健士 選手
髙橋礼華 選手 など

ガットの張りやすさは?

縦糸がざらざらしていて太いため、まあまあ張りずらいです…横糸を張るときにねじれやすい…。

横糸自体は0.61mmと細いためホールを通すのは非常に楽です。

エアロバイトブーストが合うバドミントンラケット

ヨネックスカタログにも掲載されている合うバドミントンラケットは以下の通り。

ハードヒッター:アストロクス99プロアストロクス88Sプロアストロクス88Dプロ

コントロールプレーヤー:アストロクス100ZZ

健ジムのケンスケ

【筆者感想】上級者向けのパワー系ラケットに推奨されるガット。ヘッドヘビー系のラケットにオススメ!ヌサンタラアタックなどにもおすすめです。

エアロバイトブースト(AEROBITE BOOST)をお得に購入

【1回分】

【200mロール】

エアロバイトブースト(AEROBITE BOOST)バドミントンガットレビュー【耐久性などの評判、感想】

エアロバイトブーストはガッツリとした感触が残る一方で打感がブレず、しっかりと弾けるガットです。

スマッシュをガツガツ打ちたいけど、ぼやけない感触を残したい方にお勧めのガットです。

打った感覚

スマッシュなどの強打もガッツリとした打感が残る一方、鋭さもあり、しっかり弾けます。

太めのガットだと打感がぼやけちゃうけど細すげると手ごたえがないと感じている方にお勧めのガットです。

ヘアピンやカットなどはエアロバイトに比べると引っかかりを感じませんが、好みかと思われます。

健ジムのケンスケ

個人的にはエアロバイトブーストのほうが好みです!

打球音

平均くらいの印象です。

普通な音ですね(笑)

耐久性

3回目の練習の際にラケット先端付近で下手切れしてしまいました・・・。引き継ぎ調査します。

【バドミントンの下手切れとは?】

あわせて読みたい
バドミントンのガットがすぐ切れる時の原因と対策【下手切れ】 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 練習開始でいきなり切れてしまう下手切れ・・・。 すごくテンション下がりますよね・・・。 何でいきなり...

エアロバイトブーストとエアロバイトを比較してみた

エアロバイトブーストに比べてエアロバイトのほうが耐久性が落ちる一方、カットやヘアピン、ドライブなどの打ちやすさは感じました。

非常に球離れが速い印象です。

アタック系を好む方はエアロバイトブースト、コントロール系のショットを好む方はエアロバイトがおすすめです。

スクロールできます

エアロバイトブースト

エアロバイト
弾き810
耐久性76
打球音79
衝撃吸収68
コントロール1010
価格1,760円1,760円
購入する購入する
各製品の比較

【エアロバイトの詳細はこちら】

エアロバイトブーストとエクスボルト68を比較してみた

スクロールできます

エアロバイトブースト

エクスボルト68
弾き89
耐久性711
打球音78
衝撃吸収66
コントロール108
価格1,760円1,650円
購入する購入する
各製品の比較

【エクスボルト68の詳細はこちら】

あわせて読みたい
【実打レビュー】耐久コントロール!エクスボルト68(EXBOLT 68)バドミントンガット【評判】 こんにちは、健ジム&健ジムバドミントンブログのケンスケ(@cg_kensuke)です。 本日は前作のエクスボルト63とエクスボルト65に引き続きの新作ガット、『ヨネックス...

ネット上での声

こんな方にはおすすめ
・スマッシュをガンガン打ちたい方
・硬い打感が好きな方
・カットやヘアピンなどの操作性もほしい方
・パワータイプのシングルスプレーヤー

こんな方は向かないかも
・柔らかい打感が好きな方
・操作性重視の方
・パワーが少ない方

【【図説あり】基礎から解説!バドミントン 『速いスマッシュの打ち方』やコツ】

あわせて読みたい
​【図解あり】バドミントンのスマッシュ完全ガイド:打ち方・コツ・練習法 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 バドミントンの花形のといえば「スマッシュ」と答える人も多いと思います。 スマッシュってどうやって打つ...

エアロバイトブースト(AEROBITE BOOST)バドミントンガットまとめ

いかがでしたでしょうか?

今までにない縦と横が違うヨネックスのエアロバイトブースト。

コントロールとうちごたえがあるガットといえばヨネックスのナノジー95などが来ると思いますが、是非打ち比べてみてくださいね。

あわせて読みたい
【10年以上使用してレビュー】ヨネックス ナノジー95について【耐久性◎ガット】 こんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 あなたはバドミントンのガットはどんなものを使われていますか? ラケットはこだわるけどガットはこだわらない方も...

【兄弟ガット、エアロバイトはこちら】

あわせて読みたい
【カット&ヘアピン】縦横が違う!エアロバイトバドミントンガット こんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 ヨネックス初の縦糸と横糸が別のガット、ハイブリッドストリング『エアロバイト(AEROBITE)』のご紹介です。 エア...

【特徴別ガットの選び方の詳細はこちら】

あわせて読みたい
【バドミントンガット】あなたに合うガットの選び方【特徴別まとめ】 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 突然ですが、あなたは自分がに合うガットを理解できていますか? 正直よくわかんないですよね?(笑) ガッ...

【バドミントンガットおススメランキングはこちら】

あわせて読みたい
【プロはこれを使う】バドミントンガットおすすめ人気ランキング10【女性・学生に人気も】 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 バドミントンガットって色々な種類があるし、どれを選べばいいかわからなくなりますよね? 今回はプロ選手...

【2024年最新】YONEXバドミントンガット全17種類をまとめました【レビュー・比較】

あわせて読みたい
【2025年最新】YONEXバドミントンガット全17種類をまとめ【レビュー・比較】 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 YONEX(ヨネックス)のガットはいろいろな種類がありますよね。 YONEX(ヨネックス)のバドミントンガット...
エアロバイトブースト ヨネックス レビュー 評価

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメントや道具に対するレビューなどお願いします

コメントする

タップできる目次