こんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。
海外でのバドミントン大会を観戦したい方は多いはず、、、。
今回はご縁でインドネシアオープン2023を現地で観戦してきました!
インドネシアオープンバドミントン大会とは
インドネシア・オープン(Indonesia Open)は、インドネシアバドミントン協会(PBSI)が主催してインドネシアで1982年から開催されているバドミントンの国際大会。
2007年よりBWFスーパーシリーズの大会の一つとなり、さらに2011年にはスーパーシリーズプレミアに格上げされている。
2018年からはBWFワールドツアースーパー1000の大会として行われる。
Wikipedia
2004年からは毎回ジャカルタのイストラ・ゲロラ・ブン・カルノで開催されております。
収容人数は7110人。日本の全日本総合バドミントン選手権でよく使われていた代々木第二体育館で2800名、YONEXオープンで使われている東京体育館で10000名なので、ちょうどその中間くらいですが座席の列が多く、高い位置から観戦でき、四方で囲むような形の為、かなり臨場感があります。
次回は新しく建てられるIndonesia Arena体育館で行われるとのこと、収容人数が約2倍になるとのことです。
インドネシアオープンの大会ランク
インドネシアオープンの大会ランクは2018年からは最高のBWFワールドツアースーパー1000の大会として行われています。
ちなみに同じランクは全英オープン、中国オープン、マレーシアオープンがあります。
歴代優勝者
2015年、2018年には桃田賢斗選手が男子シングルスで優勝しています。
他の日本人選手は2019年に山口茜選手、2018,19年で福島由紀選手、廣田彩花選手が女子ダブルスで優勝。
また、フライパワーのアンバサダーでもあるタトウィ・アーマド(トントウィ・アーマド-Tontowi Ahmad)選手が2017,2018年にミックスダブルスで優勝しています。
チケットの購入方法、価格
#インドネシアオープン2023
— mandalika (@mandali46932944) June 18, 2023
ファイナルは10時からライブとかがあり、ゲームは12時から。9時の時点でまだ VIP,cat1,cat2まだ正規チケット当日券あり。ファイナルのVVIPはrp.2,200,000 pic.twitter.com/4u9E5fNuSN
価格は開催日と日付によって異なります。
インドネシアのお金はルピアで、現在の日本円に直すときは0を2つとって0.9を書けると大体変換できます。
人気な席は発売開始直後に売り切れるようなので、観戦予定されている方は早めに確保しましょう。
チケットは当日でも取れる?
2023年の時は並べば取れる当日券もあったようです。
天候なども関係しそうです。
#インドネシアオープン2023
— mandalika (@mandali46932944) June 16, 2023
day4 当日券
9時でもCAT1,2ともに余ってる
CAT2なら早くこなくても取れそう。
今日はオンラインチケット取れてたので長男と仲間と観戦!午後半休で間に合ったかもw (備忘録)day4は試合午後からだから半休でよさげ pic.twitter.com/OsfF3xl445
インドネシアオープンバドミントン観戦の際の注意点
実際にインドネシアオープンを観戦してみた私が注意点をいくつか解説します。
トイレ
会場外で1、2階各所にあります。
人の出入りが多い場所付近のトイレはかなり混雑しますので注意が必要です。
特に人気選手の試合の前後は込み合います。
場所によっては日本のトイレに慣れている方からするとかなり汚れているところもあるので注意が必要。
念の為水で流せるティッシュは携帯しておくよおうにしましょう。
私が最初に入ったところは紙が切れてました…
食べ物や飲み物・撮影機器の持ち込みは?
飲食物と持ち込みはまず入り口のゲートで没収されます・・・。
そのため、コンビニなどで買ったものは持ち込みは基本的に不可です。
他には本格的な撮影機材なども不可なため要注意です。
一度ゲートを潜るとそこから先で購入した飲食物は会場に持ち込みができます。
会場内はあまり食べ物を持ち込んでる人はいませんでした
グッズの購入
グッズの購入はオンラインと現地販売の2パターン。
オンラインの場合はインドネシア国内への発送に限られるようです。
ちなみに今回は1階ではオンライン販売、2階ではオンラインと現地販売が行われていました。
ちなみに2階では400000ルピア購入以上でくじが引けるイベントもやっていました。
今回筆者はギデスカペアが当たりました。
次の大会はペアでの出場はあるのかな・・・?
✅物販を購入するとくじ引きが引けます
— ケンスケ@バドミントンコーチ&YouTube&ブログ×健ジム経営【鍛錬ジム・東京町田】 (@cg_kensuke) June 22, 2023
一定の金額を購入するとくじ引きが引けます
オリジナルのキーホルダーが当たるよう、私はギデスカペアが当たりました!#健ジムケンスケのバドミントン冒険記#インドネシアオープン2023 pic.twitter.com/lJvhC1B3bL
再入場はできる?
再入場はできます。
手首にタグをつけられるので、それを無くさないように。
一度使用したものは2度ときれいにつかないようになってるので、使用後の譲渡は基本的に不可です
写真撮影は?
専門的なカメラでないもの、スマートフォンなどでの撮影は可能です。
今回の大会はSNSなどに関する注意書きは特に見られませんでした。
席の確保は?
エリアごとの先着順のようです。
荷物を置いて席を確保されている方もいましたがここは自己責任ですね。
人気選手が始まるときや夕方以降はかなり席が込み合っていました。
インドネシアオープンバドミントン2023観戦記
実際にインドネシアオープン2023を会場で観戦した筆者が、特に感じていただきたいおすすめポイントは以下の通り
- インドネシア独特の掛け声、Yaah!!
- 中規模体育館での臨場感
- 自国選手や人気選手への声援
- 韓国や人気選手への応援もすごい
- インドネシア対決はお祭り状態
- ギンティンの人気は凄かった
- ロングラリーはめちゃ盛り上がる
- ネットインやダイビングキャッチなどの盛り上がり
- 自国選手がチャレンジで成功した時
- 試合開始前のウォーミングアップでのYaah!!
インドネシア独特の掛け声、Yaah!!
スマッシュ連打などは特に盛り上がる!
色々ルールがあるようですが、1番わかりやすいのはスマッシュが打てるチャンスの時の『ヤァー』スマッシュ連打の時はまさに圧巻です。
会場全体が怒号の渦に包まれます。
中規模体育館での臨場感
歓声が地響きのように鳴り響きます。
アウェーの選手はかなりやりづらそうです。
自国選手や人気選手への声援
自国の選手は例外なく非常に人気がありました。
入場からウオーミングアップ、点数が入るたびに歓声に包まれます。
日本人選手では山口茜選手やフクヒロペア、アクセルセン選手など人気でした。
また、韓国選手に対して「テーハミング!」の応援コールも!韓ドラや選手のファンサービスが手厚いなどのことから人気があるらしいです
インドネシア対決はお祭り状態
どっちが決まっても歓声!
私は聞き取れなかったのですが、「ginting bisa jojo juga bisa(ギンティンいけるよ、jojoもいけるよ)」の掛け声があったようです。
#インドネシアオープン2023
— mandalika (@mandali46932944) June 17, 2023
インドネシア人対決!
ginting bisa jojo juga bisa(ギンティンいけるよ、jojoもいけるよ)の掛け声で会場の応援も盛り上がりました。jonatanのクロススマッシュ美しかった。ギンちゃんスマッシュもかっこよかった。インドネシア人が好むバチバチシングルス、楽しかったな https://t.co/bUbN3nzKyQ
ギンティンの人気は凄かった
✅ギンディン人気凄まじい
— ケンスケ@バドミントンコーチ&YouTube&ブログ×健ジム経営【鍛錬ジム・東京町田】 (@cg_kensuke) June 26, 2023
いろいろな選手がいる中でギンディン選手への歓声は凄まじかったです。
最初のラリーから怒涛の盛り上がり!
現地観戦の醍醐味を味わえました😊#健ジムケンスケのバドミントン冒険記#インドネシアオープン2023 pic.twitter.com/BnyoG1TmYX
とはいえギンティン人気はすごかった!この時はインドネシア同士の試合だったため、最初はお互いの声援があったのですが、試合が進むに従ってギンティンの応援が9割以上に
ロングラリーはめちゃ盛り上がる
30秒を超えてくるようなロングラリーは非常に盛り上がります。
その中には多くのスマッシュや際どいプレーがあるので、ラリーが一個続くたびに歓声がどんどん大きくなっていきます。
見ているほうも非常に楽しいです。
ネットインやダイビングキャッチなどの盛り上がり
思わず声が出てしまうようなプレーが起きたときの歓声は本当にすごいです。
見ていて面白い派手なプレーやネットインなどの繊細なショットは会場をすごく盛り上げます。
自国選手がチャレンジで成功した時
✅チャレンジはめっちゃ盛り上がる!
— ケンスケ@バドミントンコーチ&YouTube&ブログ×健ジム経営【鍛錬ジム・東京町田】 (@cg_kensuke) June 26, 2023
BGMに合わせて歓声とバルーンの炸裂音が響きます。
自国選手にとって有利な結果だった場合の盛り上がりはさらにすごい!#健ジムケンスケのバドミントン冒険記#インドネシアオープン2023 pic.twitter.com/T3MV1VCoIC
近年導入されたチャレンジシステムですが、心臓の鼓動音に似た音楽に合わせて観客の皆様がバルーンを叩きます。
結果が発表されるときの歓声とため息でどの選手が応援されているかがわかります。
試合開始前のウォーミングアップでのYaah!!
✅ 周天成選手を始めとするコートインの歓声
— ケンスケ@バドミントンコーチ&YouTube&ブログ×健ジム経営【鍛錬ジム・東京町田】 (@cg_kensuke) June 26, 2023
素振りに合わせて観客がyaaah!!と叫びます!
これは選手も気持ち良さそう、、、観客も盛り上がります!#健ジムケンスケのバドミントン冒険記#インドネシアオープン2023 pic.twitter.com/y3olcNurAa
周天成選手から始まったブームのようで、こちらも非常に盛り上がってました
筆者が観戦しに行ったときはアクセルセン選手と周天成選手の対戦でしたが、待っていましたといわんばかりの歓声に包まれました。
会場の外でご飯を食べながら観戦
おなかがすいたときや少し会場から出たいときは会場外でご飯を食べながら観戦することもできました。
巨大なスクリーンがいくつか設置されており、そこで屋台で買ったご飯を食べながら観戦することができます。
お昼時や夕食時はかなりにぎわっていました。
インドネシアオープンの現地の様子を動画にしました
いかがでしたでしょうか?
なかなか海外でバドミントンの試合を見れることは少ないと思いますが、もしその機会に恵まれた際にこのブログが少しでも参考になれば幸いです。
【パラバドミントンインドネシア代表合宿にお邪魔した際の記事はこちら】
コメントや道具に対するレビューなどお願いします