こんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。
本日は前作のエクスボルト63に引き続きの新作ガット、
『ヨネックス(YONEX)エクスボルト(EXBOLT65)』についてまとめました。

エクスボルト65(EXBOLT 65)の特徴やどんなプレーヤーに合うガットなのか知りたい。
【本記事の内容】
①ヨネックス エクスボルト(EXBOLT65)【反発力・耐久性・打球音】
②ヨネックス エクスボルト(EXBOLT65)のレビュー【評判】
③ヨネックス エクスボルト(EXBOLT65)のまとめ
【ケンスケ @cg_kensuke】が書きました。
・バドミントン年代別東京都3位、町田市代表。
・全日本社会人、全日本シニアバドミントン選手権大会出場。
・ジム経営の傍ら、YouTubeとブログで情報発信中。

LINEを登録して頂けると健バドからお得情報が届きます。
質問などもこちらからお気軽にどうぞ!
ヨネックス エクスボルト65(EXBOLT65)概要

今までの「細いガットは打球音と反発性がいいけど、耐久性がない」という概念を覆す、耐久性を兼ねそろえたガットです。
撃ち抜く高速ショット
【価格】¥1,430
【色】イエロー、ブラック、ホワイト
【ゲージの太さ】 0.65mm
【素材】芯糸/高強度ナイロン、側糸/フォージドファイバー(ブレーディング加工)
【弾き】10
【耐久性】8
【打球音】9
【衝撃吸収】8
【コントロール】10
今までの高反発高音で有名の『BG66アルティマックス』と耐久性を比べてみると
アルティマックス-評価6-ガットの太さ0.65mm
エクスボルト65-評価8-ガットの太さ0.65mm
と、まさかのエクスボルト65のほうが若干耐久性が良い‼
新素材の『フォージドファイバー』の良さがうかがえます。
ヨネックス エクスボルト(EXBOLT65)を使っているバドミントン選手
※準備中
エクスボルト65をお得に購入
インターネットだと店頭よりもかなり安い金額でご購入いただけます。
ヨネックス エクスボルト(EXBOLT 65)のレビュー【評判】

※準備中
【反発力】
【耐久性】
【打球音】
【衝撃吸収】
【コントロール】
【おススメ】
【向かないかも】
ヨネックス エクスボルト(EXBOLT 65)のまとめ
いかがでしたでしょうか?
今までの一番人気、アルティマックスを超すクオリティになることも期待できるエクスボルト65。
是非、アルティマックスとも打ち比べてみてくださいね。
コメント