【タイプ別】ラケットバッグおススメ13選

バドミントンラケットバッグのタイプ別おススメ13

みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。

バドミントンのラケットバッグって大きさも種類もいろいろあってどれを買えばいいかわからないですよね?

トーナメントバックが人気みたいだけど自分に合っているラケットバッグがわからない、どれがいいのかな??

このような悩みをまとめました。

【本記事の内容】

①バドミントンラケットバッグの選び方
②バドミントンラケットバッグのタイプ別解説【あなたにおすすめはこれ!】
③バドミントンラケットバッグのタイプ別おススメ13選【かわいい・かこいい】

この記事を書いた人

健ジムのケンスケ

東京町田で【町田コンディショニングジム健介】とバドミントンショップ経営。バドミントンは高校始めの雑草社会人プレーヤー。日々積み重ねる。YouTubeでも情報発信中。



【高コスパのオリンピアン使用ラケット】
タップできる目次

バドミントンのラケットバッグの選び方・種類・特徴

バドミントンラケットバッグのタイプ別おススメ13
バドミントンラケットバッグ

バドミントンのラケットバッグ(ケース)を選ぶ時の基準はこちら、

  • 容量
  • タイプ(形状)
  • メーカー
  • 価格
  • デザイン
  • プロ使用モデル

順番に解説していきます。

ラケットバッグ(ケース)の容量

ラケットバッグに何を入れるのかによって容量を選ぶ必要があります。

大は小を兼ねる、大きいのを選ぶほうが無難ではありますが、バッグ自体がかさばったりと何かと不便かも・・・

ラケットバッグの中身は練習量が変わります。
主にかさばるものは、

  • ラケットの本数
  • 着替え
  • ジャージ
  • 教科書
  • お弁当

が主です。

一度にラケットを5本以上携帯する人は、ラケットの収納量が大きいタイプのものがおススメです。

ラケットをバッグ内に入れず、別で運ぶ方やそもそもラケット収納量が少ないタイプのものはあまりお勧めできません。

コンパクトタイプのものだと2本ほどを想定されているものが多いです。

また、夏場の練習や1日通しての練習などではどうしても汗をかき着替える量が増えます。

着替えの量が4着以上と多くなると、練習前は何とか収納できても練習後汗を吸ってしまうと収納できなくなってしまうということもあります。

夏場の練習は少し大きめのバックを使用することがおススメです。

また、冬場の練習では着替える量が減る分、上着やジャージを入れて運びたいという方もいらっしゃると思います。

そういう時はやはりある程度大きめの容量が収納できるものがおススメです。

【バドミントンの練習での持ち物をまとめてみました】

あわせて読みたい
【ラケットバッグの中身紹介】バドミントンの練習での持ち物まとめ【部活・サークル】 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 バドミントンを始めようとされる方で実際にラケットバッグに入れておく持ち物がわからない方は多くいると...

ラケットバッグのタイプ(形状)

ラケットバッグにはいくつかのタイプがあります。

内容量が少ない順にまとめました。

内容量が少ない(ラケット2本)

  • トートバッグ
  • バックパック
  • ボックスラケットバッグ(小)

内容量が中間(ラケット6本)

  • ボックスラケットバッグ(大)
  • トーナメントバッグ
  • ラケットバッグ

内容量が多い

  • ラケットバック(大)
  • ボストンバッグ
  • キャスターバッグ

下では各バッグのおすすめ品の紹介をしていきます!

ラケットバッグのメーカー-有名なのはヨネックス

ラケットバッグは様々なメーカーがあります。

いくつか挙げてみました。

  1. YONEX
  2. Mizuno
  3. Li-Ning
  4. VICTOR
  5. Wilson
  6. GOSEN
  7. Babolat
  8. Prince
  9. adidas
  10. Flypower(フライパワー)

そのなかでもヨネックスは種類もカラーも豊富です。

好きなメーカーがある方はそのメーカーから探してみるのもありですね。

【バドミントンメーカーについてのまとめはこちら】

ラケットバッグの価格

こちらは定価と販売価格に値段の差がありますが、店頭購入の場合安いもので4000円ほど、高いもので1万円をこえるイメージです。

ラケットバッグは基本的に内容量と比例して価格が上がります。

プラスして、いわゆるプロが使用している高級モデルや機能性をプラスしたものは多少値段があがります。

同じタイプのものでも結構値段の変動がありますよ。

ラケットバッグのデザイン

ラケットバッグのデザインで決める方法です。

豊富な色から決めたい場合はヨネックスやWilsonなどが多くの色を販売しておりおススメです。

逆に、色は黒や白などの落ち着いた色がよい場合は比較的多くの選択肢ができると思います。

筆者の最近のおすすめはadidas!使っている人が最近増えましたがどれもかっこいい!

【adidasのラケットバッグを探す】

プロ使用モデル

プロや実業団の選手が使用しているモデルです。

作りもしっかりしており、デザインもかっこいい、かわいいものが多いので金銭的に余裕がある方や。好きな選手と同じものを使用したい方はこちらも探してみましょう。

【桃田選手が使用している道具はこちら】

バドミントンのラケットバッグ(ケース)のタイプ別解説【あなたにおすすめはこれ!】

皆さんいろいろな環境でバドミントンをされていると思いますので、今回はいくつかのパターンによってあなたにおすすめのラケットバッグをまとめてみました。

中学生、高校生におすすめのラケットバッグ

中学生や高校生は部活で使うことが多く、お弁当や教科書、ジャージや制服が収納できる大容量のものがおススメです。

ラケット収納量が6本以上のもので、通学方法によって自転車や電車でも扱いやすいものにしましょう。

【種類が豊富なヨネックスラケットバック】

電車に乗る方にお勧めのラケットバッグ(トーナメントバック)

立てて置けるトーナメントバッグがおススメです。

ラケットバックやボストンバッグなど電車内ではかなりかさばります。

トーナメントバッグだと立てておけるのと、座席に座った際にも足元に立てておくことができます。

【見た目がかっこいい&かわいいトーナメントバック】

自転車移動が多い方におすすめのラケットバッグはこちら【リュックタイプ】

バックパックタイプかボックスラケットバッグタイプがおススメ。

自転車の中にはかごがあるものとないものがあり、どちらにせよ背負ってカジュアルに行動できるのがいいですね。

車移動が多い方にお勧めのラケットバッグ(トーナメントバック)

トーナメントバックがおススメ。

肩掛けタイプで見た目もかっこいいものが多く、荷物の移動も楽に行えます。

また、車の中でも積みやいのもポイントです。

ラケットバックのタイプだと形が積むのに向いていないものも

遠征が多い方にお勧めのラケットバッグはこちら

ボストンバッグやキャスターバッグがおすすめです。

バドミントン関係の道具はもちろん、移動服や私服、お土産なども多くしまえるのでおすすめです。

キャリータイプは空港内での移動時間が長い場合などにも重宝します。

【合宿の持ち物はこちら】

筆者がおススメのラケットバッグの使い方はこちら【リュックタイプ+@】

筆者がおススメのラケットバッグの使い方は、背負えるリュックタイプのものがおススメです。

ものによっては容量があまりはいらない場合があるので、荷物が多いときはトートバックなどを並行して使います。

バドミントンラケットバッグ(ケース)タイプ別おススメ13選【かわいい・かこいい】

タイプ別におすすめをまとめてみました!

移動にも便利で収納力も◎ボックスラケットバッグ(大)【リュックタイプ】

なんといっても移動に便利で容量も入りオールラウンドタイプのボックスラケットバッグタイプ。

バッグに入りきらないものはトートバッグなどにしても背負っている分両手が使いやすいのであまり気になりません。

見た目がかっこいい&かわいい!トーナメントバック

プロ選手も多く使うトーナメントモデル。

電車の中や車に積む際にも便利な形状、道具もしまいやすく取り出しやすい!

最近の流行りでもあり、多くのモデルがあります。

王道のラケットバック【ヨネックス】

ラケットが収納しやすい形で背負えるものが多いです。

経常的にラケット以外のものを収納するのが少し難しいですが、教科書やジャージなど多くのものをしまえるのもメリット。

学生で使用されている方が多いですね。

【YONEXの商品カタログはこちら】

少なめの荷物や荷物が多い時に便利、トートバッグ

荷物が少ないときやバッグに入りきらない荷物、お弁当を入れる特に便利なトートバッグ。

チームメイトの応援の際や近所のお買い物のときにも使えるお手軽なものです。

ミニマリストにおすすめのバックパック

荷物を少なく身軽に携帯できるバックパックタイプ。

すべての交通手段で手軽に使え、椅子に座る際にも膝の上におけます。

大荷物を持ち運ぶ方には不向きですが、必要最低限のものが携帯できればいいという方には非常におすすめです。

遠征に便利の大容量、ボストンバッグ&キャスターバッグ

大量のラケットや道具、遠征の際にはこちらのボストンバッグやキャスターがついているものがおススメ。

人によっては重宝するバッグです。

いかがでしたでしょうか?

今回はバドミントンのラケットバッグについてまとめてみました。

実際にラケットバッグに入れる道具や合宿の持ち物などもまとめていますので、こちらも併せてごらんください。

【バドミントンのラケットバッグの中身】

あわせて読みたい
【ラケットバッグの中身紹介】バドミントンの練習での持ち物まとめ【部活・サークル】 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 バドミントンを始めようとされる方で実際にラケットバッグに入れておく持ち物がわからない方は多くいると...

【大会の持ち物はこちら】

あわせて読みたい
大会の持ち物まとめました【初めての方必見】 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 バドミントンを始めたての方や学生の方の中には初めて大会に参加する方も多いと思います。 大会って練習と...

【合宿の持ち物はこちら】

あわせて読みたい
バドミントン合宿・遠征持ち物まとめ【チェックリスト付き】 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(cg_kensuke)です。 バドミントンの練習が再開されている方も多いと思います。 バドミントンがなかなかできなかった分、落ち着...
バドミントンラケットバッグのタイプ別おススメ13

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次