【ラケットバッグの中身紹介】バドミントンの練習での持ち物まとめ【部活・サークル】

【ラケットバッグの中身紹介】バドミントンの練習での持ち物まとめ【部活・サークル】

みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。

バドミントンを始めようとされる方で実際にラケットバッグに入れておく持ち物がわからない方は多くいると思います。

普段ラケットバッグに入れておく持ち物って何があるの?

今回はバドミントンに必要な持ち物についてまとめました。

この記事を書いた人

健ジムのケンスケ

東京町田で【町田コンディショニングジム健介】とバドミントンショップ経営。バドミントンは高校始めの雑草社会人プレーヤー。日々積み重ねる。YouTubeでも情報発信中。



タップできる目次

バドミントンの部活・練習に必要な持ち物【ラケットバッグに入れるもの】

練習に必要な持ち物は季節と練習時間によって大きく変わります

個人的には必要最低限で行くよりかはすべてにおいて少し余裕を持たせたほうが困らなくていいかなと思います。

必ず必要な持ち物

  • ラケット
     ➾ガットが切れた時用、プレーを変えたいとき用などで最低2本はあるといいです
  • シューズ
  • 練習用シャツ
     ➾練習時間に応じて複数枚持っていきましょう。
     ①練習会場に来ていくシャツ
     ②練習最初に使うよう
     ③着替えるよう
     ④帰り着るよう
    と複数枚用意しましょう。
  • ゲームウェア(パンツ)
     ➾シャツよりかは少なくて良いですが、できれば複数枚あるとよいでしょう
  • ソックス
     ➾行きかえりと練習用別で用意しましょう
  • スパッツ
  • タオル
  • 帰り用の着替え
  • 飲み物
  • 基礎打ち用シャトル
  • 女性用持ち物(生理用品、化粧品、髪留め)
  • 財布
  • 着替えたものを入れるよう袋
  • (マスクなどの感染症対策)

暑い時期の持ち物【夏・7.8.9月】

  • 着替え用の練習着
    ⇒練習時間や汗っかきの方は多めに、靴下やパンツもあるとなおよい
  • うちわ、ミニ扇風機
    ⇒扇風機はあるとかなり便利です。
  • 粉スポーツドリンク
     ⇒冷水機がある体育館だとその場でスポーツドリンクを作れるので便利。大会では自動販売機の飲み物が売り切れることも多いので、バッグに入れておくと便利です。
  • OS-1
     ➾大会の時や脱水の恐れがあるときの対策に。
  • 無限タオル(チリ―パットタオル)
     ⇒その場で絞って何回も使えるタイプは荷物にもならず超おすすめです。汗っかきの方は通常のタオルと合わせて使うのがおすすめです。
  • 塩分やミネラルアミノ酸補給用の食べ物
  • 芍薬甘草湯
     ⇒脱水で攣る(つる)ことがある方はお守りで持っとくと良いです。
  • アンダーラップ
     ⇒汗予防やグリップ調整などいろいろ重宝、あると便利です。
  • 体冷やすもの
     ⇒クーラーボックスで持参するのが理想ですが、荷物の関係で難しい方はクーラー袋とパンチすると冷える氷もおすすめ、暑い体育館で試合する時はあるだけで全然違います!
  • 制汗剤

寒い時期の持ち物【11.12.1.2.3月】

  • ウインドブレーカー
  • 上着(トレーナーや長袖)

人によって必要な持ち物

まとめてみると結構いろいろとありますね。

道具をそろえるときはインターネットでまとめて購入するのが安く済むし手間もかからないのでおすすめです。

【通販で安くまとめて購入】

便利なバドミントン道具

次にあると便利なバドミントングッズについてまとめました。

上記とも重複する内容もありますが、ラケットバッグに余裕があるときは入れておくと便利です。

  • トレーニングラケット
    ショット力の向上に必須!価格も他のラケットに比べると安いので是非
  • 撮影機器
    自分のプレーを撮影するのに便利、軽いタイプの三脚は一つ入れておくとよいですね
  • 粉スポーツドリンク
    冷水器がある体育館では重宝します。大会の際に自動販売機でスポーツドリンクを買おうと思っていると売り切れていることもあるので、一つ持っておくと便利です。
  • エコバッグ
    ラケットバッグからあふれた荷物を入れるのに便利です。
  • プロテイン
    練習後のリカバリーとして、コンビニで買うと結構高いですよね
  • 空き時間の娯楽
    筆者はを忍ばせています
  • イヤホン
    音楽をきいて気分転換するのにおすすめ

今度はこれらの道具を入れるバックについて簡単に説明します。

バドミントンのラケットバッグもいろいろな種類があります

ラケットバックにもいろいろなタイプがあります。

  • バックパック
  • ボックスラケットバッグ
  • トーナメントバッグ
  • ボストンバッグ
  • ラケットバッグ
  • キャスターバッグ
  • トートバッグ

バックパック

量は入りませんが、身軽に移動したいときにおすすめです。

短い時間の練習の時や着替えを必要としない時、自転車や歩きで移動するときに便利です。

ボックスラケットバッグ

バックパックタイプとトーナメントタイプの中間のようなバッグ。

コンパクトに背負えるので自転車や歩いて移動するときにも便利ですし、まあまあ容量が入ります。

大量に荷物を必要としない時はこのバッグのタイプで十分足ります。

私もこのバッグのタイプを愛用しています。

トーナメントラケットバッグ

そこまで量は入りませんが見た目もおしゃれで場所をそこまで取りません。

電車移動の時など立てれるのも便利です。

ボストンバッグ

トーナメントバックの大きいタイプです。

遠征時にも使えますが普段使いには大きすぎるかも・・・

夫婦で移動される方などは二人分の荷物も入りそうです。

ラケットバッグ

一番部活動などで使いやすいタイプ。

容量が大きく、背負うこともできるので着替えも多く収納できます。

キャスターバッグ

ラケットを大量に入れるショップの方や遠征時におすすめ。

キャスターがついているので歩いて移動するときに非常に便利です。

トートバッグ

肩掛けのタイプ。

荷物が多くない時や車移動の方におすすめです。

また、サブで持っておくと、普段使っているバックに入りきらない時などに使えます。

【ラケットバッグの詳細や種類、あなたにおすすめのバッグはこちら】

あわせて読みたい
【タイプ別】ラケットバッグおススメ13選 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 バドミントンのラケットバッグって大きさも種類もいろいろあってどれを買えばいいかわからないですよね? ...


バドミントンの練習でのラケットバッグに入れておきたい持ち物まとめ

いかがでしたでしょうか?

バドミントンの部活や練習の時に必要なものをリストにしておくことで忘れ物を防ぐことができます。

私も一度シューズを忘れ、悲惨な思いをしたことがあります・・・

足りないものがあるときは事前に準備するようにしましょう。

【大会の時の持ち物まとめはこちら】

あわせて読みたい
大会の持ち物まとめました【初めての方必見】 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 バドミントンを始めたての方や学生の方の中には初めて大会に参加する方も多いと思います。 大会って練習と...

おしまい。

13000円から買えるコスパ最強ラケットはこちら

【ラケットバッグの中身紹介】バドミントンの練習での持ち物まとめ【部活・サークル】

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次