みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。
バドミントンでクリアーやスマッシュがうまく飛ばないんだけど、シャトル投げっていい練習なの??
このような悩みをまとめました。
バドミントン練習のシャトル投げ練習とは【クリアー・スマッシュ強化】
バドミントンのシャトル投げとはクリアーやスマッシュなど上から打つショット(オーバーハンドストローク)とバックハンドショット(ロブ・レシーブ)の基礎となる練習です。
バドミントンを始めたての初心者の方はもちろん、中上級者の方もフォームを固めるうえで非常に良い練習です。
筆者も学生時代この練習をやっていなかったため、最近時間を見つけてやるようにしてます。継続することで確実にフォームが安定します!
シャトル投げで得られる効果
シャトル投げの練習で得られる効果は
- 打点がわかる(一番力が入るところ)
- スマッシュのスピード、コントロールがつく
- クリアーの飛距離、コントロールがつく
- タイミングをずらす練習ができる
- 腕打ち、肘打ちの改善
- 身体全身を使えるようになる
- バックハンドが上達する(投げ方がわかります)
です。
一人でもできる基礎を固める練習で非常におすすめです。
【【完全保存版】バドミントン初心者向け情報【練習・道具】 】
シャトル投げのやり方
シャトル投げにはオーバーハンドストローク(クリアー・スマッシュなど)とバックハンド(ロビング・レシーブなど)の2パターンがあります
クリアー・スマッシュのシャトル投げやり方
- シャトルをラケットを持つ手で持ち、コートのエンドラインに立ちます。
- クリアーやスマッシュの要領でシャトルを投げます。
- 身体を半身にし、シャトルを持つ側の足に体重をしっかり乗せます。
- シャトルを持たないほうの手をしっかり上げて打点を確認する。(左手をしっかり上げることで後ろ足に体重が乗りやすくなります)
- 後ろ足で地面をけり、下半身の力を上半身に伝え、シャトルを投げる。この時左足を引く投げ方と前に出す投げ方どちらもできると良いです。
比較的体格がいい方は(男性)は反対コートのショートサービスライン、小柄な方(女性)はネットを超えるのを目標にしましょう
反復練習を行うことでクリアーやスマッシュが上達します。
レシーブ・ロビングのシャトル投げのやり方
※準備中
クリアーやスマッシュが飛ばしやすいラケット
シャトル投げをやってもなかなかシャトルが飛ばない方はラケットなどの道具を見直してみるのもありです。
- ガットのテンションを緩くする
- ガットの太さを細くする
- ヘッドヘビーのラケットを使ってみる
ガットのテンションを緩くする
ガットのテンションを硬くするとクリアーやロブは飛ばしずらくなります。
なかなか改善しない場合にはテンションを少し落としてみるのもおすすめです。
ガットの太さを細くする
太いガットを使うと耐久性は上がりますが、クリアーやロブは飛ばしずらくなります。
なかなか改善しない場合には細いガットを使ってみるのもおすすめです。
【色も豊富でクリアーやロブが飛ばしやすいアルティマックスはこちら】
ヘッドヘビーのラケットを使ってみる
極論ですが、ラケットが自分に合っていないとクリアーは飛ばしづらいです。
特に初心者の方はラケットの能力に最初は頼っていいと思いますので、しっかり飛ぶようになってきたら自分のプレースタイルに合わせてラケットを変えていくようにしましょう。
その中でもヘッドライトのラケットはクリアーが飛ばしずらいです。
ヘッドヘビーでシャフトが柔らかいラケットを使うと、シャフトがしなりやすくクリアーが飛ばしやすくなります。
いかがでしたでしょうか?
シャトル投げはクリアーやスマッシュなどオーバーヘッドストロークの基礎を作る練習としてすべての人におすすめの練習です。
初心者の方はもちろん、中上級者の方も是非やってみてくださいね。
コメントや道具に対するレビューなどお願いします