みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。

ウェットターキーグリップってどんなグリップ?本当に汗すうの?
このような悩みをまとめました。
【本記事の内容】
①バドミントン・ウェットタッキーグリップの概要
②バドミントン・ウェットタッキーグリップの感想・評価
【ケンスケ @cg_kensuke】が書きました。
・東京都町田市でスポーツジム兼バドミントンショップ経営。
・バドミントン年代別東京都3位、町田市代表。
・ジム経営の傍ら、YouTubeとブログで情報発信中。

LINEを登録して頂けると健バドからお得情報が届きます。
質問などもこちらからお気軽にどうぞ!
バドミントン・ウェットタッキーグリップの概要

ウェットタッキーグリップはウェットタイプだけど、汗をかいても滑らない、むしろより強力にグリップします。
汗をかくほど強力グリップ、ウェットタイプ。
今までは夏場汗っかきの方はウェットタイプのグリップを使うことをあきらめていた方も多いと思いますが、今回のウェットタッキーグリップは通年使える強い味方となりそうです。
基本情報
【定価】495円(税込み)
【使用】ウェットタイプ、長尺対応、吸汗、耐久、エンボス
【素材】ポリウレタン+ポリエステル
【厚み】0.6mm
【カラー】ブラック(007)、ホワイト(011)、ブライトピンク(122)、ブライトイエロー(151)
【商品番号】AC154
バドミントン・ウェットタッキーグリップの感想・評価

※使用後レビューします
使った感覚
【ウェット感】
【握りやすさ】
【気持ちやすさ】
【持ち替えやすさ】
【汗をかいたときのすべらなさ】
こんな方にウェットタッキーグリップはお勧め
こんな方にウェットタッキーグリップは向いてないかも
バドミントン・ウェットタッキーグリップのまとめ
いかがでしたでしょうか?
グリップが滑らないためには今までは
などの方法がありましたが、今回のウェットタッキーグリップは新しい汗対策となりそうです。
グリップが滑りやすくてお悩みの方は是非一度お試しください!
コメント