【これで解決】バドミントンのバックハンドレシーブが飛ばない時の改善方法

【これで解決】バドミントンのバックハンドレシーブが飛ばない時の改善方法

みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。

バドミントンをはじめたてのころ、バックハンドのレシーブってなかなか飛ばずに苦労しますよね。

バックハンドのレシーブってどうやって打てばしっかり飛ぶの?>?

このような悩みをまとめました。

【本記事の内容】

①バドミントンのバックハンドレシーブとは?
②バドミントンのバックハンドレシーブが飛ばない時の改善方法
③バドミントンのバックハンドレシーブが飛ばない時の練習方法

この記事を書いた人

健ジムのケンスケ

東京町田で【町田コンディショニングジム健介】とバドミントンショップ経営。バドミントンは高校始めの雑草社会人プレーヤー。日々積み重ねる。YouTubeでも情報発信中。



【高コスパのオリンピアン使用ラケット】
タップできる目次

バドミントンのバックハンドレシーブとは?

バックハンドのレシーブはフォアハンドに比べて守れる範囲が広いレシーブスタイルです。

Q
バドミントンのバックハンドってなに?
A

フォアハンドがラケット面の内側で打つのに対し、バックハンドは外側で打ちます。主に体のラケットを持っていない側面を中心に全体的に打つことができます。レシーブやドライブなどで多用される握り方です。

基本的に多少うちずらさがあるコースもあります、身体周りのすべてのエリアを返すことができます。

ちなみにフォアハンドで握ってしまうと、バック側に来たシャトルを返すのはかなり難易度が上がります。

【バックハンドの握り方はこちらで詳しく解説】

あわせて読みたい
【フォアハンド・バックハンド】グリップの持ち方まとめ【ショット別】 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 バドミントンを始めるときにいろいろなラケットのグリップの持ち方(握り方)を教わりますよね。 バドミン...

バックハンドでのレシーブの打ち方

バックハンドのレシーブは、バックハンドで握り

  • 押すように
  • 弾くように
  • 構えてた場所に戻すように

打ちます。

人それぞれ感覚でハマる言葉があると思いますが、個人的には

構えてた場所に戻すように押す

がわかりやすいかなと思います。

  1. スタンスを肩幅より少し広めにとりお辞儀して構える
  2. バックハンドで握り、ラケットを身体の前方で構える。
  3. シャトルに合わせてラケットヘッドを振る、この時のイメージが構えてた場所に戻すように押す。
  4. 打ちたいコースにめがけてフォロースルー。

このようモーションになるのが一般的です。

バドミントンのバックハンドレシーブが飛ばない時の改善方法

バックハンドレシーブが飛ばない時の改善方法は以下の通り。

  • 力んでいる
  • 構えが悪い
  • リストスタンドができていない
  • ガットがあっていない
  • ラケットがあっていない

順番に見ていきます。

力んでいる

力んでいるとバックハンドレシーブは飛ばなくなります。

これはバックハンドのレシーブ以外でもいえることです。

バドミントンのバックハンドのレシーブをするときの状況は、

相手からの速いスマッシュが来る!

という状況を想像してどうしても力みがちです。

しかし力んでしまっては自分が思うような動きをすることができません。

なるべく力まないようにすることが重要です。

そういえばなぜ力んでしまうんでしょうか?

答えは、相手から驚異的な何かが来るという恐怖です。

主に、めちゃめちゃ早い自分が取れないスピードのスマッシュやドライブを想定して力んでしまいます。

まず、この恐怖感を取り除くのが重要です。

どうすればこの恐怖感を取り除き力みがとれるのか?

一球あきらめましょう

一球でいいので、相手からの脅威となる球種をあきらめててみましょう。

そうすると、意外とシャトルには触れる!という自信が生まれるかもしれません。

そうするととりあえずシャトルを当てれるかもしれないという自信を持て、結果、力みが取れます。

まず一回相手のシャトルをよく見てみましょう。

構えが悪い

構えが悪いと相手のシャトルをレシーブすることができません。

バドミントンにおいて構えは非常に重要です。

なぜなら、構えは=準備だから。

準備ができていないと、

構え→テイクバック→スイング

を相手からのショットが来てから行わなければなりません。

その分時間が無くなり、大振りになってしまいます

いかに次のシャトルを準備するかで構えも変わり、つぎのラリー展開も変わります。

しっかり構え、次のシャトルに対して準備することが非常に重要です。

あわせて読みたい
バドミントンの構え方の基本【ポイントまとめました】 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 バドミントンにおいて構え方は非常に重要、 構える=準備する 準備ができていないと、相手のシャトルに対応...

リストスタンドができていない

バドミントンでリストスタンドがうまくできていないとシャトルがしっかり飛び飛びません。

これは、本来力が入りやすいポイントで力が入りずらくなってしまうからです。

また、リストスタンドができていないと腕打ちになってしまう原因ともなります。

【リストスタンドの詳細はこちら】

あわせて読みたい
リストスタンドのコツ≪ポイントは小指≫ こんにちは、町田コンディショニングジム健介のケンスケです。 個人的に初心者と上級者のスキルの大きな違いとして、リストスタンドができるか、維持できるかというのが...

バドミントンのガットについて

ガットの種類によってもバックハンドの飛びやすさは大きく変わります。

バドミントンにおいてバックハンドはもちろん、シャトルを遠くまで飛ばしやすいガットがあります。

【こちらで詳しくまとめました】

ラケットがあっていない

バドミントンにおいてシャトルを遠くまで簡単に飛ばすためには、ラケットの選択は非常に重要です。

シャトルが飛ばない時はラケットを変えて試してみるのもありです。

【バドミントンで自分に合うラケットを知りたい方はこちら】

バドミントンのバックハンドレシーブが飛ばない時の練習方法

つぎに飛ばない時の練習方法をまとめました

  • 素振り
  • 手投げ連続レシーブ
  • プッシュレシーブ

流れとしては、素振りで形を決めて、ノックで力の入れ方を決めプッシュレシーブの練習でしっかり飛ばせるようにする流れです。

バックハンドレシーブで忘れがちなのは中でも素振り。

初心者はもちろん、中・上級者の方もおろそかにされている方が多いので、是非やってみてください。

自分が思っている以上に上達が見込めますよ!

あわせて読みたい
【バドミントン】素振りの方法やコツ【初心者必見】 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 初心者の方が最初の練習として取り組む『素振り』、 個人的には上級者もやったほうがいい練習だと思います...

【なかなかスマッシュレシーブができない方はこちら】

あわせて読みたい
【解決法】スマッシュレシーブが取れない時の対処法8選 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 何気ない相手のスマッシュがレシーブできないと一方的に打ち込まれ、悔しい思いをしたことはありませんか...

【ショートリターンレシーブについてはこちら】

あわせて読みたい
レシーブのショートリターンの打ち方【コツ】 みなさんこんにちは、健ジムのケンスケ(@cg_kensuke)です。 本日は 『ショートリターンレシーブの打ち方』についてお話しさせていただきます 先日、公開させていただい...
【これで解決】バドミントンのバックハンドレシーブが飛ばない時の改善方法

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次