みなさんこんにちは。健バドのケンスケです。
本日は、
『バドミントンラケットなどの道具はどこで買うのが良い?-初心者編』について
わたしなりにまとめていきたいと思います。
バドミントンラケットなどの道具が購入で気を付けること
バドミントンラケットなどの道具を初心者の方が一番最初に購入する際に気を付けたほうがいい点は、
- 安心して相談できる相手
- いきなり高いのを買わない
- 1~2年の使用期間を目途に購入する
です。
安心して相談できる相手
バドミントンの初心者の方は何を買えばいいのか全く分からない状態だと思います。
そんな時に重要なのは話していて安心できるか、この人から買った商品と安心できるか。
これはラケットに問わず物を買うときに重要なことといえます。
ラケットはいきなり高いのを買わない
バドミントンのラケットにも様々な種類があります。
自分のプレースタイルが確立されていない状態で、高い買い物をするのは自分のプレースタイルに合わない可能性もあるため、あまりお勧めしておりません。
まずは入門ラケットとして、比較的安価な商品を購入するとよいでしょう。
1~2年の使用期間を目途に購入する
上記ともかぶりますが、ラケットで例えますと、初心者用ラケットは慣れてくると物足りなく感じたり、違うバランスのラケットを試したくなります。
そのため、最初に購入するラケットは1~2年を目途に切り替えることを検討してもいいかもしれません。(あくまでも検討で、絶対買い替えが必要なわけではないです)
バドミントン初心者がお得に購入できるタイミング
基本的に入学シーズン(4.5月)や、年末年始はセット販売やセールで比較的安く購入することができます。
専門店のホームページやネットショッピングのポイント還元率など確認するようにしましょう。
バドミントンラケットはじめとした相談を無料で受け付けています。
バドミントンラケットはじめとした相談を健バドは現在無料で受け付けています。
こちらにお気軽に返信ください♪
最初に購入しておきたいもの
ラケット
→ある程度本格的にやるのであれば張り上げ済みでないものをお勧めします。
【中学生男子のラケットの選び方はこちら】
【中学生女子のラケットの選び方はこちら】
【大人初心者のラケットの選び方はこちら】
シューズ
→ご自身の足に合ったものを購入した方がいいため、試着必須。
シューズは場合によっては高いものを購入してもよいかも。
スポーツウェア、パンツ(バドミントンウェアが望ましい)
→近い将来の大会出場を前提とするのであれば、スポーツウェアやソックスもバドミントンの検定品を購入するようにしましょう。
しかし、ウェアやパンツ(ズボン)はチームで合わせて購入することもあるため、最初は練習用と割り切り購入してもいいかもしれません。
スポーツソックス
→スポーツソックスは靴の中で滑りずらく、厚みもあるため、できれば用意したいものの一つです。
グリップテープ
→ラケットに巻きます。最初は一番スタンダードなものでよいでしょう。
ヨネックスでいうと「ウェットスーパーグリップ」です。
スポーツタオル
→通常のフェイスタオルで代用可。
ラケットバック
→あれば尚よいが、最初は無くてもよいです。
バドミントンラケットなどの道具購入できる場所(初心者の方)
購入できる店舗をまとめてみました!
バドミントン専門店
おすすめ度:★★★★★
家から近く、相談相手にもなりえる専門店は道具はもちろん、プレーの相談にも乗っていただけるでしょう。
他の購入方法に比べると若干割高になるかも・・・?
※シューズは絶対購入前に試着必須です。
バドミントンを取り扱う量販店
おすすめ度:★★☆☆☆
専門店と同等程度の価格で購入できますが、専門スタッフがいないパターンが多いです。
専門スタッフがいる場合は★×5
インターネットのバドミントン専門店、量販店
おすすめ度:★★★★☆
他の購入方法に比べて断トツで安く購入できます。
メール等で相談に乗っていただけると思います。
シューズ購入の際は試着必須のため注意が必要です。最悪交換に応じてくれる場所で購入するか、何らかの形で試着するようにしましょう。
メルカリやオークション
おすすめ度:★☆☆☆☆
中古品や品物がわからない状態での購入はお勧めできません。
すでに購入したいものが決まっていて新品未使用品であればありですが・・・それもあまりお勧めできません。
健ジムでもバドミントングッズ取り扱いあります!
健ジムでは比較的安価で購入いただけるラケットの取り扱いがあります。
しかし、ほかのラケットはセット価格なので、金額的には多少割高になります。
また、各種相談には乗れますので、相談して頂いたのちに、インターネットで購入するのもありかもしれません。
まとめ
いかがだったでしょうか?
最初は何を買えばいいかわからないものですが、いきなり完璧でドンピシャなものを求めず、とりあえず最低限のもので一式そろえるのをお勧めします。
何か質問等ございましたらお気軽にご連絡ください(^^)/
コメントや道具に対するレビューなどお願いします